F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1が2020年型FW43の新カラーリングを発表へ『ROKiT』に代わり新たなスポンサーロゴを掲出か

2020年6月26日

 ウイリアムズF1チームが、2020年開幕戦オーストリアGPから使用する新しいマシンカラーリングを、6月26日に発表する予定であることが分かった。


 5月にタイトルスポンサー『ROKiT』との契約を期間満了を待たずに終了することを発表した際、チームの副代表クレア・ウイリアムズは、7月のシーズンスタートに向けてFW43のカラーリングについて検討し、オーストリアGP前に発表するとコメントしていた。


 チームは25日、Twitterを通して26日9時BST(日本時間17時)に新カラーを公表すると示唆した。


 マシンの新カラーを見ていると思われるドライバーたちの動画が公開され、ニコラス・ラティフィは「シャープ」、ジョージ・ラッセルは「スマート」、リザーブドライバーのジャック・エイトケンは「クリーン」という感想を述べている。


 携帯電話およびWiFiサービスに関する事業を手がけるROKiT社は、2019年にチームのタイトルスポンサーとなり、2023年末までの契約を結んでいた。ウイリアムズの車体にはホワイトとブルーにRokitのコーポレートカラーであるレッドがあしらわれ、2020年にはレッドの面積が増えていた。


 当然ながらROKiTのロゴは消えることになるが、Formula1.comに掲載された画像によると、新たなスポンサーロゴが大きく飾られることになるようだ。ドライバー紹介の写真で、ラッセルとラティフィが着用するレーシングスーツの胸部には、ラティフィのスポンサーで、今年ウイリアムズとパートナーシップ契約を締結したイタリアのコーヒーブランド『Lavazza』のロゴが入っている。このロゴがマシンにも大きく示されるのではないかと考えられる。

ジョージ・ラッセル(ウイリアムズF1)
ジョージ・ラッセル(ウイリアムズF1)

 ウイリアムズは深刻な財政難に陥っており、チームの売却も検討している。ROKiT社はメルセデスと新たに契約を結ぶという報道が今週なされ、ウイリアムズは同社への法的措置をとる可能性を示唆しているともいわれる。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号