F速

  • 会員登録
  • ログイン

FIA、F1シーズン開始に向け「COVID-19行動規範」を設定

2020年6月20日

 FIA世界モータースポーツ評議会会合が6月19日にリモートで開催され、COVID-19感染状況を注視しながらレースを開催するためのガイドラインとして、国際スポーツ競技規則に「COVID-19行動規範」を加えることが承認された。


 6月2日にF1は7月第1週にオーストリアから始まる8戦の新たなスケジュールを発表、これが今回の評議会会合で確認された。FIAは、レース開始に備えて、外部専門家の意見を取り入れながら、感染リスクを最小限に抑えるためのプロトコルをまとめ、「COVID-19行動規範」を作成した。


 新型コロナウイルス感染を防ぐことを目的にした2020年規則の変更として、今回承認された主な項目は以下のとおり。


・スチュワードは、必要な場合、例外的な状況においてリモートで作業をすることが可能


・ソーシャルディスタンスを保ちながら作業を行うことを考慮し、チームのカーフュー期間を調整


・FIAとピレリに運用上の柔軟性を与えるため、タイヤ割り当て規則を修正


・スターティンググリッドでの人員制限の導入


・一部レース手順(スタート、レース再開など)について修正


・COVID-19に関する制限に対応するため、通常イベントおよび無観客イベントに関する表彰式について明確化

2019年F1アブダビGP表彰台
2019年F1アブダビGP表彰台


 2020年F1開幕戦は7月3日から5日のオーストリアで開催され、翌週もオーストリア、その翌週にはハンガリーと、3週連続でグランプリが実施される。1週あけて7月31日から8月2日にはイギリス、翌週のシルバーストン、その次の週のスペインで、再び3連戦。8月28日から30日のベルギー、9月4日から6日のイタリアまでが確定している。F1上層部は今年、少なくとも15戦はグランプリを開催したいと述べている。


 シーズン序盤は無観客での開催が予定されているが、F1は開催地の状況などを見て、可能であればシーズン後半には観客を入れてレースを実施したい考えだ。



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号