最新記事
- ハミルトン、レース開始直後からGPSが使えず...
- 「まさにレジェンドだった」無線を送り、パル...
- 「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リ...
- 「すべての判断は正解だったが、インターはペ...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
【動画】フェラーリF1が2020年開幕戦に向け再始動。ルクレールがSF1000でマラネロの街を走行
2020年6月19日
シャルル・ルクレールがフェラーリの2020年型F1マシンSF1000に乗り、チームの本拠マラネロ周辺の公道を走った。パンデミックによりシーズンがストップしていたが、7月5日オーストリアでの開幕が決まり、フェラーリはプレシーズンテスト以来初めて今季型マシンを走らせた。
6月18日、フェラーリは110日ぶりにSF1000を始動、ルクレールがファクトリーのゲートをくぐり、ジェスティオーネ・スポルティーバ、フェラーリミュージアムの前を通過し、ジル・ビルヌーブ通りを経て、フィオラノ・サーキットに到着した。
「本来早起きは好きではないけれど、今朝は喜んで早起きした」とルクレール。
「(エンジン音で)何人か起こしてしまったかもしれないね。でも、SF1000でマラネロの街中を走るのは素晴らしい気分だった」
「またこのマシンに乗ることができてうれしかった。特別なルートだったからなおさらだ。F1マシンのコクピットに乗り込むと、我が家に戻ってきたような気分になるね。『走行再開の準備ができた』ということを楽しいやり方で示せたと思う。オーストリアでSF1000に乗る日が待ち遠しい」
フェラーリはオーストリアGP前に、2018年型マシンを使用してフィオラノでテストを行うものと考えられている。
This is our favourite alarm clock ?
Courtesy of @charles_leclerc and #SF1000 ??
Thanks to our partner in crime ??: #Maranello City Council #essereFerrari ? pic.twitter.com/tEoQYpYVDS— Scuderia Ferrari (@ScuderiaFerrari) June 18, 2020
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

