F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1、シーズン後半のファンの来場を望むも決断急がず「安全にレースを行う環境の確保が極めて重要」

2020年6月17日

 F1のスポーツ担当マネージングディレクターであるロス・ブラウンは、ファンがレース観戦に来れるのは今年の後半になるだろうと考えている。


「我々は急いではいけない。ヨーロッパでの後半戦からというと楽観的すぎるかもしれないが、むしろ計画はしないでおこうと考えている」とブラウンはFIAのeカンファレンスのインタビューで語った。


「我々がフライアウェイのレースに行く頃には、ファンが参加できればと思っているが、それすら確実な保証はできない。レースを安全に行える環境を確保することが極めて重要であると思っている」


「世界中を回るので、ある国で問題が起きて他の国に行けなくなるというようなことがあってはならない。その点はゆっくり進めていくつもりだ」


「我々にとってファンの存在は重要だ。ファンの存在によって雰囲気が作られるので、彼らにいて欲しいと思う。徐々に取り組んでいくことになるだろう。(ある国に)飛び込んでから、何か問題が起きてまた飛び出して行くようなことはしたくない」


 F1シーズンを7月に始めるためには、無観客で開催するのが唯一の方法だが、無観客での開催は理想的なものではないとブラウンは述べている。


「状況は世界中で異なっている」


「シーズン序盤から無観客レースを受け入れる準備をしていたという事実によって、我々は多くの機会を得ることができたと思う。だがそれは理想的な形式ではないし、どのスポーツにおいても理想的とは言えない。なぜならファンは非常に重要な要素の一部だからだ」


「しかし我々は、可能な手段を用いてレースを開催し、それを放送してファンを魅了することが、何もしないよりもいいのではないかと考えた」


「無観客レースを開催することで、我々はヨーロッパシーズンの大部分を行うことができる。もちろん(シーズンを)進めていくなかで調整することもできる。我々はこのパンデミックとの共存について理解できるようになっているのだ」


「シーズンの初めの半分はヨーロッパを拠点として行われる。後半に関してはいまだに流動的だ。バーレーンとアブダビで(シーズンを)終えることは確信しているが、その間を埋めていくことになるだろう」



(grandprix.com)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号