最新記事
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
ルノーF1が第1戦開催地レッドブル・リンクでテスト。リカルド「速く走る感覚を思い出した」
2020年6月17日
ルノーF1チームは、2月のプレシーズンテスト以来初めてのF1テストを、オーストリアのレッドブル・リンクで実施した。初日の6月16日にはダニエル・リカルドが、2018年型R.S.18のステアリングを握った。
新型コロナウイルス感染症のパンデミックによりF1シーズンが中断されていたが、7月5日のオーストリアGPで開始されることが決定、その準備として、ルノーは6月16日、17日の2日間、同グランプリの舞台であるレッドブル・リンクで走行を行うことを決めた。現行型マシンでのテストには規則で制限がなされており、今回ルノーは2年前のマシンを持ち込み、初日はリカルド、2日目にはエステバン・オコンを走らせる計画を立てた。
約3カ月、F1走行から離れていたドライバーとチームメンバーにとって、今回のテストは感覚を取り戻す機会であり、今年新たに導入される感染防止対策に馴染む助けにもなる。
ルノーは、リカルドが115周、500kmを走行したとして、ブラックに彩られたマシンが走り出す短い動画を公開した。リカルドは、「速く走るってこういう感じだと、今日思い出した。楽しかったしクールだった。問題なし。また会おう」とコメントしている。翌日担当のオコンもすでにサーキットで待機していた。
他にもいくつかのチームが開幕に備えたテストを計画。すでにメルセデスは9日と10日にバルテリ・ボッタスとルイス・ハミルトンに同様の機会を与え、イギリス・シルバーストンで走らせた。この後、フェラーリ、レーシングポイント、アルファタウリも旧型車あるいは2020年型マシンでの走行を予定している。
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

