最新記事
- ピアストリ、今季3勝目でランキング首位浮上...
- 【順位結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
2020年F1、中国・上海で2戦開催の可能性「協議中」と地元当局が認める
2020年6月16日
F1が中国GPのオーガナイザーに対して、2020年に2回グランプリを開催することを提案、協議している。
元々は第4戦として4月19日に開催予定だった中国GPだが、新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、延期となった。最近F1は修正版カレンダーの前半を発表、ヨーロッパでの8戦のスケジュールが明らかになった。しかしその後のラインアップについては、現在も調整が進められている段階だ。
今週、上海市体育局の局長シュー・ビン氏は、ラジオ局の上海人民広播電台に対し、パンデミックの状況によっては、今年後半には上海で国際スポーツイベントを開催することが可能になると述べた。さらに、中国での2戦開催について「FOMから提案されている」とも認めた。
「このイベントは今年後半への延期が決まった。協議のなかで、FOMは上海で2戦開催することは可能かと尋ねてきた。まだ決定はしていない。パンデミックの状況による」
オーストラリア、オランダ、アゼルバイジャン、モナコ、フランス、シンガポール、日本が中止となるなか、F1は少なくとも15戦を開催するために、9月以降の日程調整に取り組んでいる。12月のバーレーンとアブダビはほぼ確定とみられており、中国同様、ロシアについても2連戦が検討されている。またイタリアでの2戦目をムジェロかイモラで開催するという案があり、ポルトガルのアルガルベ、ドイツのホッケンハイムも開催候補に含まれている。
F1はまた、延期となったベトナムGPをシーズン後半に開催することを検討中だ。アメリカ、メキシコ、ブラジルについては開催困難との見方もあるが、パンデミックの状況を見ながら判断される。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

