オーストリア政府、7月開催予定のF1は『無観客レース』が条件と明言
2020年4月30日
オーストリア政府は、7月上旬に開催が予定されているF1オーストリアGPについて、サーキットに観客を入れない“無観客レース”でのみ開催が許されると明かした。
新型コロナウイルスの影響により、今年のF1は第10戦までが延期あるいは中止となっており、F1は7月上旬にオーストリアでシーズンを開幕することを目指している。
オーストリアのルドルフ・アンショバー社会・健康・福祉・消費者保護相は、「このイベントを開催する許可は、オーガナイザーらが提示するセキュリティプラン次第だ」と語った。
「我々は非常に厳格な状況下でのみ、このようなイベントの開催を許すことになる。もちろん、大勢の人が集まらないというのは言うまでもないことだ」
オーストリア政府は、レースの週末に“無観客”でグランプリを開催することのみを許可し、チームスタッフ以外では、レースのマネージメントに関わるオーストリア人のみがサーキットへ入ることを許されるという。
またオーストリアの副首相兼芸術・文化・行政・スポーツ相のウェルナー・コグラー氏は、「要件が満たされている限り禁止する理由はない」と述べた。
「私たちは(レースの開催を)可能にしたいと考えている。これはフットボールとは完全に違う状況だが、ソーシャルディスタンスの規則は守られなければならない。そうでなければ、シュタイアーマルク州知事はこの条件を受けれないだろう」
F1のCEOであるチェイス・キャリーは、2020年シーズンのレーススケジュールについて4月27日に発表を行い、以下のように述べている。
「7月、8月、そして9月の初めにヨーロッパでレースを始めることを目標としている」
「9月、10月、11月にはユーラシア、アジア、アメリカ大陸でレースをし、12月にはバーレーンで、そして伝統的な最終戦であるアブダビに向かう。15〜18戦を開催することになる」
(grandprix.com)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

