最新記事
チャリティeレース選手権でルクレール兄弟&アルボン兄弟がトップ4に。約780万円の寄付金集まる
2020年4月19日
現役F1ドライバーが参加するチャリティを目的としたバーチャルチャンピオンシップ『Race for the World』の全3ラウンド、6レースが終了、約73000ドル(約780万円)の寄付金が集まった。
WHO世界保健機関の『COVID-19 Solidarity Response Fund(COVID-19連帯対応基金)』への寄付を目的としたこのイベントは、4月11日(土)、14日(火)、17日(金)の3ラウンドから成り、フェラーリのシャルル・ルクレールやレッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンらプロドライバーたちが参戦した。
第1ラウンドではアルボンとアーサー・ルクレール、第2ラウンドではシャルル・ルクレールとアルボンが優勝。最終戦第3ラウンドでは、第1レースでメルセデスF1チームのリザーブドライバーを務めるストフェル・バンドーンが勝利、第2レースでは、アルボンがペナルティを受けた後にシャルル・ルクレールが優勝を獲得した。
最終的に、シャルル・ルクレールがタイトルを獲得。2位にアレクサンダー・アルボンの弟ルカ、3位にアーサー・ルクレール、4位にアレクサンダー・アルボンが続いた。
このイベントでは寄付金の目標額を10万ドル(約1080万円)に定めており、4月18日の時点で約73000ドル(約780万円)が集まっている。
■『Race for the World』への寄付サイト
https://tiltify.com/+race-for-the-world/racefortheworld
#RACEFORTHEWORLD final standing ? pic.twitter.com/xOxTbS8OP5
— Charles Leclerc (@Charles_Leclerc) April 17, 2020
(autosport web)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

