F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリF1代表、開幕戦に向け「イタリアと世界中が困難な時期を迎えているが、彼らを笑顔にしたい」

2020年3月10日

 フェラーリのチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、イタリアでも新型コロナウイルス危機が続くなか、ティフォシに笑顔を取り戻すべくフェラーリはメルボルンでベストを尽くすつもりだと語っている。


 チームの本拠地であるモデナを含むロンバルディア地方と11の州に実施した厳しい封鎖措置が実施されているものの、フェラーリは無事にオーストラリアに到着した。


 フェラーリは、今週末にアルバート・パーク・サーキットで行われる開幕戦オーストラリアGPで優勝を争うための能力に大きな自信を持ってプレシーズンテストを終えたわけではななかった。しかしオーストラリアへ向かう前にビノットは、彼ら自身のため、そしてイタリアの人々のためにフェラーリが全力を尽くすと語った。


「長い冬の間にマシンの製造と開発に取り組んできたが、我々のパフォーマンスレベルと、過去数カ月にわたって我々が導入してきた改善の効果について、最初の指標を得る時が来た」とチームのオーストラリアGPプレビューのなかでビノットは語った。


「ライバルたちが強いことは分かっているが、開発率、信頼性と我々の戦略の効率性がカギとなる長いシーズンの始まりであることも理解している」


「我々は一致団結したチームとして、これらすべての課題に取り組むために準備を進め、果たすべき進歩を意識している。そして、世界中の我々のファンの応援を誇りに思っている」


「イタリアと世界全体にとって困難な時期に、世界的なスポーツのひとつとして、我々と同様の期待感を持って人々がシーズン開幕戦を観戦する準備をしているなか、彼らを笑顔にさせるよう努力することは我々の義務だ」


 これまでフェラーリはメルボルンで好成績をおさめており、1996年以来フェラーリ勢はチームに8度の勝利を挙げている。直近では、セバスチャン・ベッテルが2017年と2018年に2度フェラーリに勝利をもたらした。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号