F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブルF1代表、ホンダと共闘2年目の2020年に期待「ホンダのレース屋としてのプライド感じる」

2020年2月19日

 2月19〜21日にスペイン・バルセロナで行われるF1の2020年プレシーズンテスト1回目に向けて、ホンダ製パワーユニットを積むアストンマーティン・レッドブル・レーシングのクリスチャン・ホーナー代表は「メルセデスとフェラーリに対してどれだけチャレンジしていくことができるのか、非常に楽しみ」と語り、期待感を示した。


 2019年からホンダとタッグを組んでF1を戦っているレッドブル。昨年はマックス・フェルスタッペンがシーズン3勝を挙げてドライバーズランキング3位につけ、コンストラクターズランキングでも3位に食い込んだ。


 ホンダとともに挑む2年目のF1シーズンに向けて、チームは新型マシン『RB16』を製作。引き続き、フェルスタッペンとアレクサンダー・アルボンのふたりにステアリングを託す。


 シーズン初戦のF1オーストラリアGPに先駆けて、スペインのバルセロナで行われるプレシーズンテスト1には、フェルスタッペンとアルボンのふたりが参加。19日の初日はフェルスタッペン、20日の2日目はアルボン、最終日の21日はふたりがマシンをシェアしてデータ収集に努める。


 2020年シーズン最初の合同セッションに向けて、ホーナー代表は「2019年をポジティブな形で終えたことにより、チームのなかでも新シーズンへの期待感が高まっている」と語った。


「パートナーシップの1年目となった昨年、ホンダはシーズンを通してコンスタントにPU(パワーユニット)の改善を続け、そのパフォーマンスをどんどん力強いものにしていった」


「2年目のシーズンへ向けたオフシーズン中の彼らの仕事ぶりは非常に印象的で、(今年のマシンである)RB16に合わせたPUを搭載するプロセスは、昨年よりもさらにスムーズなものになった。その精巧さは芸術品といっても過言ではない」


「フェルスタッペンとアルボンの両ドライバーは非常に高いモチベーションでシーズンに臨んでいるし、2019年をポジティブな形で終えたことにより、チームのなかでも新シーズンへの期待感が高まっている」


「ホンダは我々と同じく情熱的なレースチームだから、一緒にいい成績を残したときには彼らのなかにあるレース屋としてのプライドを感じることができる」


「私たちはともに同じゴールを描いているから、その目標に向けてメルセデスとフェラーリに対してどれだけチャレンジしていくことができるのか、非常に楽しみにしている」



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 1:30〜2:30
スプリント予選 5:30〜6:14
5/4(日) スプリント 1:00〜2:00
予選 5:00〜
5/5(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ99
2位ランド・ノリス89
3位マックス・フェルスタッペン87
4位ジョージ・ラッセル73
5位シャルル・ルクレール47
6位アンドレア・キミ・アントネッリ38
7位ルイス・ハミルトン31
8位アレクサンダー・アルボン20
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム188
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム111
3位オラクル・レッドブル・レーシング89
4位スクーデリア・フェラーリHP78
5位ウイリアムズ・レーシング25
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号