最新記事
- ハミルトン、レース開始直後からGPSが使えず...
- 「まさにレジェンドだった」無線を送り、パル...
- 「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リ...
- 「すべての判断は正解だったが、インターはペ...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
レーシングポイントF1、2020年型シャシーがクラッシュテストに合格
2020年1月7日
先週、レーシングポイントの2020年型シャシーがFIAの監督するクラッシュテストに無事合格し、ホモロゲーションへの道が開かれた。レーシングポイントは、2020年型シャシーの認証を受けた最初のチームであると見られている。
このシャシーは、テクニカルディレクターであるアンディ・グリーンの指揮のもとで設計されたものだ。レーシングポイントは2020年型マシンは、イギリスのベッドフォードシャーにある『Cranfield Impact Centre』に送り出された。ここでは動的、静荷重、転倒の各テストを含む厳重な評価が行われる。
最近では、イタリアのミラノ近郊のボッラーテにあるFIA承認施設において、アルファロメオ・レーシングも義務化されているクラッシュテストを受けた。しかしながら報道によると、アルファロメオの2020年型マシンは動的正面衝突テストに合格できず、チームは2台目のマシンをテストのために用意せざるを得なくなったという。
レーシングポイントは厳しい2019年シーズンに耐え、コンストラクターズ選手権では2018年と同じ7位につけて1年を締めくくった。しかしチームは、新オーナーが2019年に行った大変革の成果を享受しており、2020年にはさらに大きく一歩前進を果たすことを期待している。
チーム代表を務めるオットマー・サフナウアーは、「我々は大きく改善した」と『RaceFans.net』に語った。
「我々は他チームと同じレベルにいると考えている。製造の面でも改善があり、人材も雇用した。多くのことを行ってきており、それが今うまく回っている」
「これらのことは、2020年の良い前兆であるはずだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

