F速

  • 会員登録
  • ログイン

南米パナマがF1開催国の候補に。首都のコース図案もリーク、2023年の開催が目標か

2020年1月6日

 南米パナマの新聞『Mi Diario』は、首都パナマシティとF1オーナーのリバティ・メディアが、将来F1のカレンダーにパナマシティを加える可能性について検討しているようだと報道している。


 パナマは金融業界において、南米最大の主要オフショアハブだ。パナマでは主に銀行、保険、証券業界に焦点が置かれているが、金融センターの総資産の約92パーセントを銀行が占めている。


 リバティには、最終的にF1のカレンダーを25戦にまで拡大しようという野望があるが、この先数年のうちにそこまでの増加が実現することはなさそうだ。


 F1の商業担当取締役を務めるショーン・ブラッチズは、F1の商業権保有者であるリバティに対して定期的に提出されている主催者候補からの提案についてしばしばほのめかしている。


 パナマシティは、F1のカレンダーに加わるための最初の具体的な一歩を踏み出したようだ。現地の建築家であるマジョル・アルキテクトスが、パナマシティにおけるF1開催の実現可能性について調査を終えているのだ。


 市のサーキットレイアウトと仮想イメージ案も発表されたが、おそらくはリークされたものだ。


 パナマシティのF1主催者は、F1と2020年末までの契約を締結しているメキシコGPの動向に注目しており、2023年の枠を取得しようとしていると噂されている。

南米パナマがF1開催国の候補に浮上。コース図案もリーク、2023年の開催が目標か
リークされたパナマシティのコース図案

南米パナマがF1開催国の候補に浮上。コース図案もリーク、2023年の開催が目標か
リークされたパナマシティのコース図案



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号