F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスF1が新18インチタイヤのテスト。ラッセルが200周以上を走りこむ

2019年12月11日

 2021年F1に向けて18インチタイヤの開発を行っているピレリは、今週、メルセデスの協力のもとにテストを行った。


 F1は2021年に大規模なレギュレーション変更を行う計画で、その一環として、現在13インチのホイールが2021年には18インチに変更される。ピレリはチームの協力を得てコース上でのテストをすでにスタートしており、9月にはルノー、11月にはマクラーレンがプログラムに取り組んだ。


 メルセデスが2019年最後のテストを担当、12月8日、9日の2日間にわたり、ウイリアムズF1チームに所属するジョージ・ラッセルがアブダビのヤス・マリーナ・サーキットで走行を行った。ラッセルは初日は100周、2日目は118周を走りこみ、データを収集した。


 2021年用タイヤの次回テストは、2020年2月にスペイン・ヘレスで行われ、フェラーリが担当する。

メルセデスのマシンで18インチF1タイヤのテストを行ったジョージ・ラッセル
メルセデスのマシンで18インチF1タイヤのテストを行ったジョージ・ラッセル



(autosport web)


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号