最新記事
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
- フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕...
F1第20戦ブラジルGPのドライバー・オブ・ザ・デー&最速ピットストップ賞が発表
2019年11月18日
F1第20戦ブラジルGP決勝レースを観戦したファンの投票による『ドライバー・オブ・ザ・デー』と、最速ラップを叩き出したドライバーに贈られる『DHLファステストラップ・アワード』、最速のピットストップ作業を行ったチームに与えられる『DHLファステスト・ピットストップ・アワード』の受賞者が決定した。
今回ドライバー・オブ・ザ・デーに選ばれたのは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン。自身2度目のポールポジションからレースをスタートしたフェルスタッペンはスタートでトップをキープし順調にレースを進めていく。しかし1回目のピットイン時にルイス・ハミルトン(メルセデス)とシャルル・ルクレール(フェラーリ)に先行されてしまった。
フェルスタッペンはすぐさまルクレールとハミルトンをオーバーテイクし、ポジションを取り戻す。バルテリ・ボッタス(メルセデス)のトラブルによりセーフティカーが導入されると、レッドブルはフェルスタッペンをピットインさせソフトタイヤに交換した。2番手となったフェルスタッペンはリスタート後の1コーナーでハミルトンをアウトからオーバーテイク。そのままポジションを守りきり、今季3勝目を手に入れた。
Your #F1DriverOfTheDay in Brazil…
An eighth career win、 and a super Sunday for Max ?#BrazilGP ?? #F1 pic.twitter.com/MOU18HPFdd
— Formula 1 (@F1) November 17、 2019
Double-trouble from the Bulls! ?#BrazilGP ?? #F1 pic.twitter.com/nKNE2qFpW3
— Formula 1 (@F1) November 17、 2019
『DHLファステストラップ・アワード』を受賞したのは、メルセデスのバルテリ・ボッタス。レース中盤の43周目に1分10秒698というファステストラップを記録した。予選4番手からスタートしたボッタスはフェラーリのルクレールと激しくバトルを繰り広げるが、53周目にリヤから白煙が上がりレースを終えてしまった。
The flying Finn took his third @DHL_Motorsports Fastest Lap Award of 2019 at Interlagos ?#BrazilGP ?? #F1 pic.twitter.com/4Yc0ZFKFHB
— Formula 1 (@F1) November 17、 2019
『DHLファステスト・ピットストップ・アワード』は、優勝を果たしたフェルスタッペンのレッドブル・ホンダが獲得。唯一の2秒切りとなる1.82秒でフェルスタッペンをコースに送り出した。2位にはウイリアムズが入り、ロバート・クビサのピット作業を2.10秒で終えている。またこの2台はレース22周目のピットインの際に交錯しかけており、クビサにはその後タイム加算ペナルティが出された。
It's another world record! At the #BrazilGP @redbullracing did it again – they have now secured the DHL Fastest Pit Stop Award before the season has even ended. Congratulations! #DHLF1 #F1 #MomentsThatDeliver
??All pit stop times: https://t.co/PY5mTPKeCM pic.twitter.com/xmrQPwT7o5
— DHL_Motorsports (@DHL_Motorsports) November 17、 2019
LAP 22/71
Verstappen pits a lap later、 and almost collides with Kubica in the pit lane! He emerges behind Hamilton…#BrazilGP ?? #F1 pic.twitter.com/sxQtIVxO8G
— Formula 1 (@F1) November 17、 2019
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

