F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン予選3番手「今日はこれが精一杯。ストレートでフェルスタッペンに遅れを取っていた」:メルセデスF1

2019年11月17日

 2019年F1ブラジルGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは3番手だった。Q1では1分08秒614、Q2では1分08秒088、Q3では1分07秒699をマークし、決勝をソフトタイヤでスタートする。

2019年F1第20戦ブラジルGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2019年F1第20戦ブラジルGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)

■メルセデス-AMG・ペトロナス・モータースポーツ
ルイス・ハミルトン 予選=3番手
 難しい予選だった。接戦になることは分かっていたが、結局僕らにはポールを穫るだけのペースがなかったんだ。FP3では強さがあった。でも、予選になるとフェラーリとレッドブルが素晴らしいペースを発揮して、ストレートでかなり差をつけられてしまった。


 タイムを削っていき、最後のラップは僕らに可能な最高の出来だったと思う。マシンにはもう一滴の力も残っていなかったんじゃないかな。


 トップ3に入れてうれしい。このポジションなら、優勝争いにおいて良いチャレンジができるだろう。金曜に試したロングランではペースはよさそうだった。今シーズンを通して、そこが僕らの強みのひとつだ。明日は今週末初めて、路面温度が50度まで上がるかもしれないから、誰もが苦労することになるだろう。それを意識してセッティング作業に取り組んでいた。明日それが効果を発揮してくれるといいね。


(FIA記者会見で語り)僕らはライバルたちと比べるとパワーの面で劣っている。ストレートでマックス(・フェルスタッペン)にかなり負けていたと思う。ただ、僕らはストレートでのペースが足りないだけで、マシンの感触はとてもいい。決勝ではスティントの長さの面で有利にレースを進められるといいね。いずれにしても、フェラーリの2台に割って入れるというのはいつだってうれしいことだ。



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号