RedBull関連記事
“3度目”のポールを喜ぶフェルスタッペン「レッドブルとホンダ両方の進歩によって実現。これからもっと獲りたい」
2019年11月17日
2019年F1ブラジルGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは今季2度目のポールポジションを獲得した。
Q1では1分08秒242、Q2では1分07秒503、Q3では1分07秒508と予選全セッションでトップタイムをマークした。決勝はソフトタイヤでのスタートとなる。
フェルスタッペンにとっては、今年のハンガリーGP以来F1キャリア2度目のポールポジションに当たる。メキシコGPでも予選でトップタイムを記録したが、イエローフラッグ無視でペナルティを受けて降格され、ポールポジションにつくことはできなかった。
■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン 予選=1番手
今日ここでポールを獲得できて、とてもうれしい。マシンとエンジンがともに強力なパフォーマンスを発揮した。昨夜、改善のための作業を行い、FP3の後にもマシンを最終調整した。その結果、予選でマシンが素晴らしい挙動を見せた。
Q1からマシンは飛ぶように走り、Q3では温度の上昇により少し難しかったが、それでもマシンの感触はよかった。セクター2で最速タイムを出して、2番手に0.1秒以上の差をつけてポールを獲得できたのは、僕らとホンダが強力なパフォーマンスを発揮したからこそだ。
僕らのマシンは通常レースペースがいいから、明日もそうであることを願っている。エキサイティングで楽しいレースになるはずだよ。明日をいい結果で締めくくりたいね。
(FIA予選トップ3記者会見で語り)僕らは一年を通してシャシー面でもエンジン面でも大きな改善を果たしてきた。これからもこの調子で作業を続けていくが、もちろん今シーズンの進歩についてはとても満足している。
(「キャリア2回目のポール」と言われて)今、2回目と言ったけど、僕は3回ポールを獲った。自分自身では(メキシコを含めて)これが3回目だと考えている。
3回ポールを獲れたことはもちろんとてもうれしい。だけど、レースの回数はそれよりずっと多いのだから、もっと何度も獲りたいよね。
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

