F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル・ホンダF1のフェルスタッペン、メキシコ3連勝を目指すも、フェラーリを警戒

2019年10月23日

 レッドブル・ホンダF1チームのマックス・フェルスタッペンは、過去2年、メキシコGPで優勝しているものの、今年のフェラーリは強敵であるとして、3連勝は簡単ではないと、慎重な見方をしている。


 2017年と2018年に、フェルスタッペンは予選2番手から優勝を飾っている。レッドブル時代のダニエル・リカルドが2016年には3位表彰台、2018年にはポールポジションを獲得しており、チームはメキシコのエルマノス・ロドリゲス・サーキットで好結果を出してきた。

2018年F1第19戦メキシコGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝

「メキシコに行くのを楽しみにしている。過去2年に2勝を挙げ、特別な週末を過ごした場所だからなおさらだ」とフェルスタッペンは言う。


「メキシコGPは素晴らしいイベントで、F1への情熱を持ったファンが多い。人々がとてもフレンドリーで、のびのびしているところも好きだ。食べ物もおいしいしね」


「大勢の観客が詰めかけてくれるし、マリアッチ(メキシコの音楽を演奏する楽団)がいたり、表彰台にDJが上ったり、オーガナイザーはすごくクールな雰囲気作りをしているよね」


 フェルスタッペンが今年もメキシコで高いパフォーマンスを発揮し、2019年3勝目を獲得することが期待されているが、彼自身は慎重な姿勢でこの週末に臨もうとしている。メキシコGPは高地で行われ、それがパワーユニット、マシンの空力、冷却面に大きな影響を及ぼし、ドライバーにとってもチームにとっても過酷なレースになる。


「このコースは走っていて楽しい」とフェルスタッペン。「独特のトラックで、標高が高く、それによってグリップが落ちてしまう。コーナーはかなりテクニカルで、最適な形で走るのが簡単ではない」


「でも僕らはここでうまくやれる傾向にある。今年は、フェラーリのペースを考えると、いつもより少し苦労すると予想しているが、それでもいいレースができるはずだよ」



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号