F速

  • 会員登録
  • ログイン

元F1ドライバーのアーバイン、ルクレールを絶賛「集中してミスをせず、フェルスタッペンよりはるかに優秀」

2019年10月17日

 元F1ドライバーのエディ・アーバインは、シャルル・ルクレール(フェラーリ)の大ファンであり、ルクレールはライバルのマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)よりもはるかに優れていると考えている。


 フェルスタッペンとルクレールは、グランプリレースの若い世代におけるリーダーだと見なされている。フェルスタッペンは先月22歳になったばかりだが、すでにF1で5シーズン目を迎えており、これまでのF1キャリアにおいて7度の優勝を飾っている。


 一方ルクレールはF1で2年目を迎えて調子を上げている。第13戦ベルギーGPと第14戦イタリアGPでは2連勝を決め、ポールポジションも複数回獲得している。


 アーバインの考えるところによると、ルクレールは本物の逸材であるだけでなく、ライバルであるフェルスタッペンよりも“はるかに優れている”という。


 F1で4度の優勝経験をもつアーバインは、先週末イタリアのトレントで行われた『Il Festival dello Sport』に参加し、そこで「議論の余地はない。ルクレールははるかに優れている」と語った。


「彼は今年、ポールポジションを4回獲得している(実際は6回)。フェラーリには悪いが、彼はF1で最高のマシンに乗っているわけではないのに、だ。一方でフェルスタッペンはルクレールと比べてもう何年もF1にいるにもかかわらず、多くのばかげたミスを繰り返している」


「シャルルは深く集中しているようだし、ミスをしないドライバーだ。彼は2戦以上のレースで勝てるはずだ。だが彼には最高のマシンがない。そのことが多くを物語っている」


「そしてモンツァでのハミルトンとの競り合いはクレイジーだった。100%ルールに則ってはいないかもしれないが、見ものだった」


「彼は非常にクレバーだし、知的でとても優れている。私としてはフェルスタッペンよりはるかに優れていると思う。議論の必要はない」


 また元ルノーF1のチーム代表であるフラビオ・ブリアトーレも、ルクレールの卓越した才能にまったく疑いを持っていない。彼は、フェラーリはルクレールに全力を注ぎ、チームメイトのセバスチャン・ベッテルをナンバー2ドライバーに降格させるべきだと主張している。


「ルクレールはベッテルより速いし、タイトルを勝ち獲る準備ができている」とブリアトーレはイタリアのラジオ『Rai Gr Parlamento』に語った。


「もし私がチーム代表だったら、彼をナンバー1ドライバーに選ぶだろう。彼は完璧ではないかもしれないが、それでもマシンを完走させている」


「誰もがチームとしてともに仕事をするが、それは建前だ。ドライバーズ選手権に向けてドライバーを選ばなければならない。そうでなければ勝つことはできない」


「ベッテルは優れたドライバーだから残留できるだろう。ただしセカンドドライバーとしてだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号