F速

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル予選3番手「タイヤ戦略は僕らが正解だと信じている。メルセデスとの戦いは面白くなりそう」:フェラーリF1

2019年9月29日

 2019年F1ロシアGPの土曜予選で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、チームメイトのシャルル・ルクレール、メルセデスのルイス・ハミルトンに続く3番手を獲得した。予選タイムは1分32秒053で、決勝スタートタイヤにはソフトを選択。メルセデス勢はミディアムタイヤでスタートする。

2019年F1第16戦ロシアGP土曜 セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
2019年F1第16戦ロシアGP土曜 セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)

■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 予選=3番手
 全体的にマシンにはそれなりに満足しているけれど、完全に満足だというわけではない。


 Q1は最初のアタックでミスがあり、その後、ふたつのイエローフラッグで速度を落とさなければならなかった。そういったことがあって、特に予選終盤、マシンから最大限の力を引き出すことが不可欠なタイミングで、スムーズにリズムに乗ることが難しくなってしまった。


 とはいえレースは明日だし、自信もある。良いスタートを切ってから残りのことを考えよう。僕らは路面がきれいな側からソフトタイヤでスタートする。一方でメルセデスはミディアムを選んだから、タイヤ戦略の違いが戦いを面白くするだろう。


 スタートタイヤの選択は正しかったと思っている。僕らにはストレートでのアドバンテージがあるし、トウ(スリップストリーム)が重要な役割を果たすかもしれないよ。



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号