F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルファロメオF1、控訴棄却でドイツGPのペナルティは撤回されず。ハミルトンとクビサがポイントを維持

2019年9月25日

 アルファロメオF1チームが2019年第11戦ドイツGPで受けたペナルティ裁定に関して控訴の意志を示したためこれについてのヒアリングが行われたが、FIAの国際控訴裁判所は控訴を受け付けないという決定を下した。これにより、ドイツGPのリザルトが確定、アルファロメオは失ったポイントを取り戻すことができなかった。


 ドイツのスチュワードは、ウエットコンディションでのスタート時、キミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィの2台のクラッチのトルクセッティングが規則に従っておらず、それがアドバンテージになり得たと判断。7位と8位の結果に30秒加算のペナルティを科されたふたりは12位と13位に降格され、アルファロメオはポイントを失った。


 これに不満を持ったアルファロメオは控訴の意志を示した。しかし9月24日に国際控訴裁判所で関係者の主張を聞き、証拠について検討した結果、控訴を認めないという決定を下したとFIAは発表した。


 アルファロメオのペナルティによって繰り上げられたルイス・ハミルトンとロバート・クビサは、それぞれ9位と10位を維持、ドイツGPで得たポイントが正式に認められた。クビサの10位は今季ここまでの15戦のなかでウイリアムズにとっての唯一の入賞となっている。



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号