McLaren関連記事
ノリス10位「不運な面もあったが、16番グリッドから入賞はまずまずの結果」:マクラーレン F1イタリアGP
2019年9月9日
2019年F1イタリアGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは10位で入賞を果たした。ノリスはパワーユニット交換による降格で16番グリッドからのスタートだったが、1ポイントを獲得、チームを2戦連続ノーポイントから救った。
■マクラーレンF1チーム
ランド・ノリス 決勝=10位
まずまずのレースだった。スタートした位置を考えれば、1ポイント獲得は申し分のない結果だけど、やはりもう少し上へ行けたという気持ちはある。ちょっと不運なところもあったからね。(セルジオ・)ペレスに対するアンダーカットを狙ってピットに入ったら、そのすぐ後にバーチャル・セーフティカーになり、彼は運良くポジションをキープして、そのまま7位でフィニッシュしたんだ。
僕が7位に入れたはずだと言いたいわけではない。実際、ペレスの方がペースは良かったと思う。でも、あのVSCがなければ、もう少し上のポジションでフィニッシュできたかもしれない。結果として、僕のペースはそれほど良くはなかったものの、何とか頑張り抜いてレースを完走し、1ポイントを持ち帰れて良かった。先週末のベルギーではノーポイントだったからね。
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

