F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル・ホンダ密着:アルボン、移籍後初レースで懸念を払拭する5位入賞。スペック4の強さ証明/F1ベルギーGP

2019年9月2日

 ここ数戦、優勝争いしてきたレッドブル・ホンダにとっては、夏休み明け初戦となったF1第13戦ベルギーGPの5位という成績は、決して喜べる結果ではない。


 しかし、今回の5位はホンダが2015年にF1復帰して以降、ベルギーGPにおける最高位である。しかも、それはグリッドペナルティによって17番手からスタートして勝ち取った結果だったことを考えれば、5位以上の価値のある結果だった。


 さらにそのレースを演じたのが、ハンガリーGP後にピエール・ガスリーと入れ替わってレッドブル・ホンダに加入したばかりのアレクサンダー・アルボンだったという点も忘れてはならない。


「今週末は、正直かなり緊張した状態の中で、グランプリを戦っていたことを考えれば、5位は悪くない結果。いまは少しリラックスしている。でも、僕には改善すべきところがたくさんあるから、これからの数日間はモンツァに向けて、宿題に取り組むつもりだ」


 アルボンは今年F1にステップアップしたばかりで、一戦ごとに成長している。この日の走りといくつか披露したオーバーテイクは、今後のレースに明るい材料となったことだろう。


 もうひとつ、レッドブル・ホンダがこのベルギーGPで得た収穫は、アルボンのマシンにのみ搭載したホンダのスペック4となるパワーユニット(PU/エンジン)がパワーサーキットのスパ-フランコルシャンで、週末を通して問題なく走り、かつ力強かったことだ。ホンダの田辺豊治F1テクニカルディレクターも次のように評価した。

■スペック4は問題なく機能、一方で課題も

「われわれとしては、今週末に投入したスペック4のPUが問題なく機能し、多くのデータを収集できました。ここからさらに分析を進め、今後のレースにつなげていきたいと思います」

2019年F1第13戦ベルギーGP チームはアントワーヌ・ユベールを追悼するステッカーを貼って戦った
2019年F1第13戦ベルギーGP チームはアントワーヌ・ユベールを追悼するステッカーを貼って戦った


 それはベルギーGPでのレース中の走行データからもわかる。レース中の最速ラップは全体の5番手だが、最高速はルノーのニコ・ヒュルケンベルグの時速321.7kmに次ぐ時速321.4kmだった。またセクタータイムでもアルボンはセクター1は4位、セクター2と3は5位と安定した速さを見せていた。


 ただし、課題も残った。それはスタートだ。5番手からスタートしたマックス・フェルスタッペンは、こう説明した。


「最悪のスタートだった。リアクションが良くなく、さらにクラッチをリリースしたらホイールスピンを喫した」


 もし、スタートで出遅れていなければ、1コーナーでのキミ・ライコネン(アルファロメオ)との接触も回避できていただろう。そうなっていれば、「優勝争いは無理だっただろうが、ボッタスやセバスチャン(・ベッテル)とレースしていたはず」


 次戦イタリアGPは、レッドブル・ホンダにとって決して相性が良いサーキットではない。しかし、もしフェルスタッペンのマシンにスペック4が搭載されれば、フェラーリやメルセデスと決して戦えないわけではない。そのことを、この日のアルボンはスパ-フランコルシャンで証明していたように思う。



(Masahiro Owari)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号