最新記事
- 【つぶやきグラ天】チームオーダー
- 角田裕毅が華麗なリフティング。イタリアが溺...
- マドリードでのF1開催に対する抗議運動が発生...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
トロロッソ・ホンダF1に復帰したガスリー「もう気持ちは前を向いている。後半戦で好成績を挙げるため態勢を整えた」
2019年8月29日
F1ベルギーGPからトロロッソ・ホンダに復帰するピエール・ガスリーが、シーズン後半でいいパフォーマンスを発揮することにすでに気持ちを切り替えているとして、チームのためにたくさんのポイントを獲得したいと語った。
2019年サマーブレイクの序盤、レッドブルは、ガスリーとトロロッソのルーキー、アレクサンダー・アルボンを交代させることを発表した。今年レッドブル・レーシングに昇格したガスリーは、わずか12戦で、昨年まで所属したトロロッソに戻ることになった。
レッドブルは2020年のドライバーを決めるために、シーズン後半での各ドライバーのパフォーマンスを注視していくため、ガスリーは残り9戦、トロロッソ・ホンダで好成績を挙げる必要がある。シーズン前半には、チームメイトのマックス・フェルスタッペンが2勝を挙げて181点を獲得したのに対し、ガスリーは最高位4位で63点にとどまっている。
「サマーブレイクが終わり、シーズン後半に臨むにあたり、イタリアのファミリーのもとに戻って来た。またトロロッソと一緒に働けることを喜んでいる」とガスリーはベルギーGPを前に語った。
「2週間ほど休みを取り、トレーニングも行った。今シーズン残り9戦でチームのために最大のパフォーマンスを発揮するため、準備を整えてきた」
「シーズン前半を振り返るという面で、休みが取れたのはよかったと思う。今は、後半戦に向けて完全に集中しているし、態勢も整っている」
「今週はシーズン後半への準備で忙しく過ごしている。ファクトリーに行ってエンジニアたちと顔合わせをし、シート合わせをするなど、週末への準備を万全にするための作業に取り組んだ」
「休み明けということもあり、ベルギーGPは素晴らしいレースになるだろう。スパは大好きなサーキットだ。走っていてとても楽しいし、過去に何度かいいレースをしている。F4で勝ってシングルシーターでの初優勝を挙げたのはここだし、2016年にはGP2のフィーチャーレースで勝った」
「今一番の目標としているのは、トロロッソとともにシーズン最後までマシンの力を最大限引き出していくことだ。できる限りたくさんポイントを稼いで、コンストラクターズ選手権においてチームが今の(5番手の)位置を守るために貢献したい」
(autosport web)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 17:30〜18:30 |
フリー走行2回目 | 21:00〜22:00 | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 17:30〜18:30 |
予選 | 21:00〜 | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

