最新記事
【F速プレミアム】ライコネン観察日記:家族の前で表彰台に等しい7位入賞。息子も初めてのカート体験へ
2019.08.14
長年キミ・ライコネンの「番記者」を務めるフィンランド人ジャーナリストのヘイキ・クルタ氏が見た、アイスマンの言動をお送りするF1速報web限定連載。F1第12戦ハンガリーGPは中団勢との激闘を制し7位でフィニッシュしたライコネン。シーズン前半を良い形で締めることができた。
-------------------------
ちょうど1年前、キミ・ライコネンはハンガリーGPを3位でフィニッシュして、8月の夏休みを迎えた。フェラーリ・ドライバーの彼にとって、その年8回目のポディウムだった。そして、セレモニーが終わってから10分後、彼の息子のロビン・ライコネンが母親のミントゥと共に、生まれて初めてF1のポディウムを訪れた。
当時3歳だったロビンには、この経験が強く印象に残ったようだ。ミントゥは息子が両手を上げてポディウムに立った写真を何枚か撮っている。ロビンが手にしていたジュースの瓶は、ドライバーたちが掲げるシャンペンボトルのように見えた。
-------------------------
ちょうど1年前、キミ・ライコネンはハンガリーGPを3位でフィニッシュして、8月の夏休みを迎えた。フェラーリ・ドライバーの彼にとって、その年8回目のポディウムだった。そして、セレモニーが終わってから10分後、彼の息子のロビン・ライコネンが母親のミントゥと共に、生まれて初めてF1のポディウムを訪れた。
当時3歳だったロビンには、この経験が強く印象に残ったようだ。ミントゥは息子が両手を上げてポディウムに立った写真を何枚か撮っている。ロビンが手にしていたジュースの瓶は、ドライバーたちが掲げるシャンペンボトルのように見えた。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:ペレスはレーシングポイント...
グランプリのうわさ話:グロージャン、F1ハンガリー...
グランプリのうわさ話:混迷を深めるハースF1のメイ...
グランプリのうわさ話:WECを撤退したSMPレーシング...
ライコネン観察日記:オーストリアGPでポイントは獲...
グランプリのうわさ話:リカルド、フェラーリ入りの...
グランプリのうわさ話:ブラジルGP開催のため手段を...
グランプリのうわさ話:安定したペースを発揮するヒ...
グランプリのうわさ話:ベッテル全面支援をアピール...
グランプリのうわさ話:ルクレール、ベッテルのペナ...
ライコネン観察日記:モナコで300戦目の祝福を受け...
グランプリのうわさ話:水面下で動き始めた2020年の...
グランプリのうわさ話:ルノー、結果の出せないシリ...
グランプリのうわさ話:年間ベストレースとも評され...
グランプリのうわさ話:ロジスティクスが貧弱なオラ...
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

