最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
「ゴミを置いていってはだめだ!」4度のF1王者ベッテルが見せた心遣いに、記者たちが賛同
2019年8月8日
4度のF1チャンピオンであるフェラーリのセバスチャン・ベッテルは心底手ごわいドライバーだが、F1第12戦ハンガリーGPで証明したように環境に敏感な男でもあるようだ。
レース後、メディアスペースでインタビューを受けていたベッテルは、複数のメディアに対し、ハンガリーGPでの3位フィニッシュについてのコメントを述べていた。この時ベッテルは、スペースの周りに多くの空のペットボトルが散乱していることに気がついた。
『Bild Zeitung』の記者イエンス・ナグラーによると、ベッテルはインタビュー中に言葉を切り、多くのゴミを指差して集まっていた記者たちに示したという。
「水のボトルを持って行きなよ。ここにゴミを置いていってはだめだ!」と当然ながらベッテルは非難した。
「昨日、誰もが何もかもそのままにしていくのを見た。そういうことをする人たちは嫌いだ」
ベッテルはインタビューを再開したものの、片付けの様子から目を話さず、ある記者に対して「ここにもうひとつあるよ。僕に渡して」と伝えていた。
記者団は事を真剣に受け止め、F1プロデューサーのジェイソン・スウェイルズと、『Ziggo Sport』のジャック・プローイュがゴミ袋を掴み、残りのゴミを拾い集めた。
汚す側になるのではなく、解決する側になれ、と善人のベッテルは言うだろう。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

