F速

  • 会員登録
  • ログイン

2021年レギュレーション未発表。新規則次第で撤退するメーカーも?/F1第10戦イギリス トピックス

2019年7月19日

 2019年シーズンも第10戦まで終了したF1。ここでは2021年レギュレーションに関するものなど、パドックで飛び交う噂とトピックスをふたつ、ご紹介しよう。


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 


 6月末には決まるとされていた2021年レギュレーションが、いまだに本当のところが見えてこないでいる。発表も8月まで延期されたというから大変だ。このレギュレーションを決めるのはじつに困難であると言われている。


 なぜなら規則次第ではF1を去るメーカーが出そうだという話があるからだ。脅しに近い印象もあるが、実際問題バジェットキャップの話やワンメイクのパーツ増加などはメーカー的に利点がなくなる。


「21年もF1にいるどうかの保証はできないよ」と、ある老舗メーカーの現場スタッフが漏らしていた。


 裏事情に首は突っ込んでいないはずだが、現場の人間がそう言うのだから、撤退の可能性も充分にありうると内部的に思われているのだろう。


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 


 ひさしぶりに現場へ姿を現したフランク・ウイリアムズが、チームのピット練習を見て満面の笑みを見せていた。

パドックに姿を見せたフランク・ウイリアムズ。かつての闘将も、間違いなくチームの活躍と再建を願っているはずだ。
パドックに姿を見せたフランク・ウイリアムズ。かつての闘将も、間違いなくチームの活躍と再建を願っているはずだ。


 そんなチームだがどうしても最後位から抜け出せない。しかしスタッフは「ここでアップデートを入れて前のチームとの差を縮めたから、いい具合には進んでいる。


 この後のアップデートもうまく働けばいいね。まぁ駄目なら来期の開発に乗り換えるさ」と案外開き直っている様子だ。このチーム、車椅子の闘将と同じく滅多なことじゃ諦めそうもない。




(Tetsuo Tsugawa)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号