F速

  • 会員登録
  • ログイン

ペレス「速さはあったのに、セーフティカー導入中に問題が起きてレースが台無しに」:レーシングポイント F1イギリスGP日曜

2019年7月16日

 F1第10戦イギリスGPが行われ、レーシングポイントのランス・ストロールは13位、チームメイトのセルジオ・ペレスは17位だった。


■スポーツペサ・レーシングポイントF1チーム
ランス・ストロール 決勝=13位

2019年F1第10戦イギリスGP ランス・ストロール(レーシングポイント)
イギリスGPを13位で終えたランス・ストロール

「正直なところ、今週末のことは忘れたいと思う。僕たちにとって物事はうまくいかなかった。僕は良いスタートを切って、ファーストラップの終わりまでに3つ順位を上げた」


「でも不運なことに、計画よりも早くピットインしなければならなかった。左フロントのブレーキダクトに入ったデブリを取り除かなければならず、そのせいで戦略がめちゃくちゃになった。ワンストップ戦略を目指していたけれど、2度ピットインしなければならなかった。なぜならチームは最終スティントのために僕のタイヤをソフトタイヤに変えたからだ。チームは、先行するマシンのタイヤ寿命が減ることを期待していたのだと思うが、残念ながら十分早いうちにそうはならなかったんだ」


セルジオ・ペレス 決勝=17位
「今日はすごくついていなかった。第1スティントはとても速かった。僕はレースをまとめられていたし、タイヤを労っていた。いくらかポイントを獲得できるところだったんだ」


「その後、僕がピットインしてすぐセーフティカーが出た。それが僕のレースを台無しにした。セーフティカー導入中にステアリングホイールにも問題が出た。それでブレーキバランスに影響が及んで、大きな偏りが出てしまった。それがヒュルケンベルグに接触することになった理由だ。なぜならマシンをちゃんと止めることができなかったからね。フロントウイングが損傷し、最下位に落ちてしまった」


「今日の不運については信じられないよ。本当に残念だ。(チームの)ホームレースで大きな結果を出すことができるはずだったのに。マシンにはポイントを獲得できるスピードがあったんだ」

2019年F1第10戦イギリスGP セルジオ・ペレス(レーシングポイント)
2019年F1第10戦イギリスGP セルジオ・ペレス(レーシングポイント)



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号