Ferrari関連記事
「フェルスタッペンとの接触は僕のミス。すぐ謝罪した」とベッテル。フェラーリ代表は「いい仕事が台無し」とコメント
2019年7月15日
2019年F1イギリスGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、クラッシュの影響で16位に終わった。
ベッテルは、6番グリッドからソフトタイヤでスタート、セーフティカー出動時の20周目にハードに交換し、3番手で復帰。しかし37周目にマックス・フェルスタッペンにオーバーテイクされた直後、抜き返そうとしたベッテルは、レッドブルのリヤにヒット。その結果、ベッテルは、フロントウイングを交換するためにピットに戻らなければならず(タイヤはミディアムに交換)、スチュワードから接触の責任ありと判断されて、10秒のタイムペナルティとペナルティポイント2を科された。
チーム代表マッティア・ビノットはこの一件について「レース中、セブはいい仕事をしていたのに、フェルスタッペンとバトルしていた時に犯したミスで、それが台無しになったのが残念だ」とコメントしている。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=16位
まず、マックスとのインシデントについて話すと、あれは僕のミスだ。レース後、彼のところに話に行き、謝罪した。
あの時、イン側にギャップができると思ったんだが、そうはならなかった。一瞬、彼が中央に寄りつつあるように思えたけれど、実際には左側にとどまった。それが分かった時にはもう遅かった。近づきすぎていて、クラッシュを避けられなかったんだ。
この数戦、フェラーリとレッドブルの力は拮抗している。いずれにしても今日はマックスに勝つのは難しかったと思う。
それ以外のことについて言うと、僕らのレースペースはとてもよかった。序盤は好調で、セーフティカーを利用して3台の前に出ることができた。今日は優勝できたとは思わない。でも1ポイントも獲れなかったことにがっかりしている。
(formula1.comに対してクラッシュの状況を説明し)彼はストウで僕を追い抜いた後、少しワイドになったので、挽回のチャンスだと思った。彼が右側に寄って左側にギャップができると思って飛び込んだら、ギャップがなかった。僕のミスだ。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

