F速

  • 会員登録
  • ログイン

ガスリー、F1公式セッションで初の首位「改善プランが奏功、感触が良くなった」:レッドブル・ホンダ イギリスGP金曜

2019年7月13日

 2019年F1イギリスGPの金曜、レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーはフリー走行1=1番手/2=5番手だった。


 ガスリーはFP1で25周を走行、ソフトタイヤで1分27秒173というこのセッションでの最速タイムをマークした。F1の公式セッションでガスリーがトップに立ったのはこれが初めて。FP2では31周のなかでソフトタイヤで1分27秒249を記録している。ガスリーは両セッションでチームメイトのマックス・フェルスタッペンを上回るポジションを獲得した。

2019年F1第10戦イギリスGP ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)が金曜FP1でトップタイム
2019年F1第10戦イギリスGP ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)が金曜FP1でトップタイム

■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
ピエール・ガスリー フリー走行1=1番手/2=5番手
 すごくいい一日を過ごせたからハッピーだよ。今シーズンここまででベストな金曜日だと思う。


 オーストリアの後、いくつかのことを変更し、僕がよりよい仕事ができるようなプランを用意したんだ。まだいくつか改善可能な部分があるし、FP2でのラップは完璧ではなかった。つまり、もっといいタイムを出すことが可能だということだ。それでも全体的に見て満足している。


 まだ金曜にすぎないから、手放しで喜んだりはしないけど、この方向に進んでいきたい。明日が重要だ。ミスをせずにいいパフォーマンスを発揮しなければならない。でも今日は、これまでよりずっといい感触を持てたから心強い。


 高速サーキットで、風の影響でコーナーごとにバランスが変わり、とても難しいコンディションだった。でも皆が同じ条件だから、仕方ないね。



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号