F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】ライコネン観察日記:オーストリアGPでポイントは獲得したものの、レースを台無しにしたブルーフラッグに不満

2019.07.12

 長年キミ・ライコネンの「番記者」を務めるフィンランド人ジャーナリストのヘイキ・クルタ氏が見た、アイスマンの言動をお送りするF1速報web限定連載。F1第9戦オーストリアGPではポイントを獲得したライコネン、本来は機嫌がよくなるはずがふたつの理由で怒り心頭だったようだ。

-------------------------

 オーストリアGPの週末、キミ・ライコネンはふたつの「不運」に見舞われた。そして、われらがアイスマンはその両方にムカつきながら、シュピールベルクを離れた。

 アルファロメオC38の競争力は、フランスGPで投入された新しい空力パーツによって明らかに向上していた。しかも、クルマはレッドブル・リンクとの相性が良く、土曜日にはチームのふたりのドライバーが揃ってQ3に進出。レースでもライコネンが9位、僚友のアントニオ・ジョビナッツィが10位と、今季初のダブルポイントフィニッシュを達成した。

 チームボスのフレデリック・バスールに「おめでとう」と声をかけると、彼は「予選でのライコネンの6番手、ジョビナッツィの7番手は、私たちにはポールポジションにも等しい」と答えた。実際、アルファロメオの2台はレッドブルの1台、フェラーリの1台よりも前方のグリッドを獲得したのだから、これ以上は望めないほどの好位置だった。


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号