最新記事
- ポールから2位のフェルスタッペン、ペナルテ...
- 角田裕毅、親友ガスリーとの接触でリタイア「...
- 角田裕毅、ガスリーとの接触について調査を受...
- 【F1第5戦決勝の要点】ピアストリがランキン...
- ピアストリ、今季3勝目でランキング首位浮上...
- 【順位結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
F1第10戦イギリスGP木曜会見:シルバーストンの開催継続にハミルトンたちが歓迎のコメント。「契約が更新されて本当にうれしい」
2019年7月12日
伝統の一戦、シルバーストンで開催されるF1第10戦イギリスGP木曜日のFIA会見は、前日に発表された「イギリスGPが2024年までシルバーストーンで継続される」という発表についての質問からスタートした。会見に出席したのは、ルイス・ハミルトン(メルセデス)、ランド・ノリス(マクラーレン)、ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)の3人のイギリス人ドライバーと、ダニエル・リカルド(ルノー)、アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)の合計5人。
まずは地元のハミルトンが、「契約が更新されて本当にうれしい。以前から言っているように、F1がモータースポーツの聖地から出て行ったらおいまいだよ」と、契約延長を大歓迎するコメント。
続いてノリスは「僕にとってはF1ドライバーとして初めてのイギリスGPだから、これが最後のシルバーストンにならなくてよかった。過去に何度もここでレースしているし、僕はシルバーストンを愛しているから、来年以降もまたここに戻ってこれることを楽しみにしている」と、コメント。じつはイギリスGP直前に、ノリスもマクラーレンと契約を来年の2020年まで延長していた。
「来年もマクラーレンでレースができるなんて素晴らしいことだ。できることなら、これからの2年で、僕の右側に座っている人(ハミルトン)と、もっとレースがしたいね」とノリス。前戦オーストリアGPのスタート直後にノリスは、ハミルトンをオーバーテイクしていたのである。「すごくクリーンなバトルで楽しかった」(ノリス)
ノリスの左隣に座っていたもうひとりのイギリス人ドライバーのラッセルは「シルバーストンのないF1は、F1じゃないよ。F1はイギリス人にとって国民的スポーツだし、ここはイギリスGPのホーム。契約延長は当然のこと」と、こちらも2024年までの開催決定を歓迎していた。
■8年前のF1デビューを懐かしむダニエル・リカルド
前戦オーストリアGPでF1ドライバーとしての初ポイントを獲得したジョビナッツィは、「髪を切らずに済んだよ」と語った後、こんなエピソードを披露してくれた。
「じつはフランスGPの前にフレッド(フレデリック・バスール代表)から、『もし、ここでポイントを獲得したら、私がお前の髪を切ってやる』って言われたんだけど、僕は16位に終わった。すると今度は、オーストリアGPでフレッドがこう言ってきたんだ。『もし、ここで入賞できなかったら、お前が私の髪を切れ』ってね。そうしたら、入賞した。それ自体はうれしいんだけど、事は少し面倒になったよ(笑)」
リカルドは、イギリス人ではないが、シルバーストンで行われるイギリスGPには個人的に特別な思いがあった。
「8年前、僕はここでF1にデビューしたんだ。そのとき記者会見に出たことをいまでも鮮明に覚えている。あの時の写真を見ると、ちょっと恥ずかしいけどね。髪型が変で、なんかバカっぽくてね。でも、この8年間は僕にとって素晴らしい8年間だった。もちろん、まだやらなければならないことはあるし、僕が本当に手にしたい結果を得るまでは満足はしないつもりだ。だって、僕はまだ若いんだから」
イギリスGP開幕前の時点で、イギリスGPでジム・クラークとアラン・プロストと並んで通算5勝しているハミルトンは、今週末、優勝すると単独首位となる。
「僕は記録にはあまり関心がないから、あまり気にしていない。それにイギリスGPは契約が延長されたから、僕にはまだチャンスがあるしね。それでも、ヘルメットをかぶったら、頭の中から記録のことは消えてなくなるだろうね。だって、僕たちドライバーには、そんなことを考えている前にやるべきことがたくさんあるからね!!」
果たして、メルセデスが2週間前の雪辱を果たすことができるのか? イギリス人のファンだけでなく、世界中のファンが今週末のイギリスGPに注目している。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

