F速

  • 会員登録
  • ログイン

【あなたは何しに?】インディカーで活躍するエリクソンのトレーナーが、ダニール・クビアトを担当したわけとは

2019年7月11日

 F1シーズンを転戦していると、いろいろな人との出会いがある。今回は、2018年までF1に参戦していたマーカス・エリクソンのトレーナーで、オーストリアGPではトロロッソ・ホンダのダニール・クビアトを担当したアレックス・エルグをご紹介。


──────────


 第9戦オーストリアGPが行われていたレッドブル・リンクのパドックで、レッドブルとトロロッソのモーターホームであるホルツハウスに入ろうとしたら、トロロッソのチームウェアを着た人物に笑顔であいさつをされた。

オーストリアGPでクビアトのトレーナーを務めたアレックス・エルグ
オーストリアGPでクビアトのトレーナーを務めたアレックス・エルグ


 2018年までF1を戦っていたスウェーデン人のマーカス・エリクソンのトレーナーを務めている、同じくスウェーデン人のアレックス・エルグだ。


 エルグの父親は1980年代に日本のF2選手権に出場するなど、世界を渡り歩いた名レーシングドライバーのエイエ・エルグ。アレックスも、モトクロスのライダーとしてMX3クラスで世界選手権に参戦していた経験があるが、その後、現役を引退してトレーナーに転身した。


 父親のエイエ・エルグがマネージャーを務めるエリクソンが2014年にF1にデビューすると、アレックスがトレーナーとしてエリクソンのサポートを行うようになった。しかし、エリクソンはF1でのレギュラードライバーとしてのシートを2018年末に失い、2019年はアメリカのインディカー・シリーズへ転向したため、アレックスもスウェーデンを離れて、アメリカへ渡った。


 6月上旬にデトロイトで開催されたインディカー・シリーズ第8戦のレース2では、エリクソンは勝利したスコット・ディクソンに1.9419秒差と迫る2位表彰台を獲得した。エリクソンにとっては、2013年のGP2以来の表彰台。サポートし続けてきたアレックスも喜びを分かち合った。そのアレックスがどうして、F1に来ていたのだろうか?


「じつはシーズンが始まる前に、ダニール(・クビアト)から『オーストリアGPで僕のトレーナーを務めてほしい』と言われていたんだ。彼のトレーナーがオーストリアGPに来られないことが決まっていたからね」


 ただし、理由はそれだけではない。


「このオーストリアGPのあとに、ここで行われるピレリのタイヤテストに、マーカスが参加するしね」


 アルファロメオのレギュラードライバーとしてのシートはキミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィに奪われたエリクソンだが、サードドライバーとしてチームとの関係は継続している。今回のピレリのタイヤテストはアルファロメオが担当し、エリクソンがサードドライバーとしてテストを行ったからだ。


 オーストリアGPとその直後に行われたピレリのタイヤテストも無事に終了し、アレックスは今週末にカナダ・トロントで開催されるインディカー・シリーズに戻っていった。しかし、9月に再び、F1に来るという。


「ダニールのフィジオが再び、イタリアGPを欠席し、インディカーもないため、私がその代役を務めるんだ。その後もメキシコGPとブラジルGPに行くことになっている」とアレックス。


 F1時代よりも、忙しく充実した日々を送っていた。



(Masahiro Owari)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号