最新記事
- 角田裕毅が華麗なリフティング。イタリアが溺...
- マドリードでのF1開催に対する抗議運動が発生...
- 慎重にならざるを得ないマクラーレン勢と、セ...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダ初優勝の再現を望む「もうひとつのホームレースで素晴らしいレースを見せたい」
2019年7月9日
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、ついにメルセデスの連覇に終止符を打った前回のオーストリアGPの勢いを、今週末の第10戦イギリスGPで再現することを望んでいる。
早合点は禁物だが、オーストリアでのレッドブル・ホンダの勝利は、ホンダのパワーユニットを搭載したパッケージの進化のみならず、メルセデスの2019年型マシン『W10』に内在する弱点の可能性をも浮かび上がらせた。
今週末のシルバーストンでも気温がかなり上がるようだが、オーストリアの暑いコンディション下でメルセデスのW10は冷却の問題に見舞われ、優勝争いに絡むことができなかった。
フェルスタッペンは、目の前のあらゆるチャンスを最大限に活かす準備ができていることだろう。
「シルバーストンを楽しみにしている。特に先週末のオーストリアでの勝利の後だからね」とフェルスタッペンは語った。
「それはチームの全員とホンダにとって本当に特別な瞬間だった。すべての努力が実を結び始めているんだ」
これまでのイギリスGPにおけるフェルスタッペンのベストリザルトは、2016年の2位となっている。イギリスGPでトップ3につけた経験は少ないものの、もうひとつのホームレースでもあるイギリスGPに向けて、フェルスタッペンは次のように話した。
「シルバーストン・サーキットは、高速コーナーのおかげで本当に楽しめる。マゴッツ(ターン10)とベケッツ(ターン12)が僕のお気に入りだ。ドライブするのが本当に楽しいんだ。F1の前にF3でレースをしたことがあるから、コースをよく知っている」
「それに、キャンプをしながらグランドスタンドで僕たちを応援してくれるイギリスGPのファンを見るのが大好きだ」
「いつも多くの観客が集まる。彼らは間違いなく世界でも最も熱心なF1ファンの一員だね」
「僕たちのファクトリーもすぐそばにあるから、チームにとってはもうひとつのホームレースだ。進歩を続けて、みんなのために素晴らしいショーを日曜日に披露できることを願っている」
「僕たちはこういった多くの素晴らしい高速コーナーを気に入っているし、イギリスGPのないF1カレンダーは想像できないよ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

