最新記事
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
ルクレールがトップタイム【タイム結果】F1第9戦オーストリアGPフリー走行3回目
2019年6月29日
2019年F1第9戦オーストリアGP土曜フリー走行3回目は、フェラーリのシャルル・ルクレールがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは5番手、ピエール・ガスリーは7番手タイムをマークしている。
現地時間12時のFP3は気温25℃、路面温度47℃、快晴のなかセッションがスタート。序盤は各車コースに出てこなかったが、セッションが10分経過しマクラーレンのカルロス・サインツJr.が先陣を切ってタイムをマーク。このときサインツとランド・ノリスのふたりがスリップストリームを使うべく練習走行を行っている。
20分経過時点では昨日クラッシュしたメルセデスのバルテリ・ボッタスがソフトタイヤで1分5秒510でトップタイムをマーク。2番手にアレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)、3番手にニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)が続いている。しかし、すぐにルクレールがボッタスのタイムを塗り替えトップに浮上。いずれのドライバーもソフトでタイムを記録している。
一方、まだ2周しか走っていないガスリーが「パワーがない」と無線で訴えガレージへと戻っていった。このため、レッドブル・ホンダのデータ収集はフェルスタッペンの1台体制に。
30分経過時点でルイス・ハミルトンは5番手。たびたびコースを外れており、イマイチ乗り切れていないようだ。
中団チームのマクラーレン、ハース、ルノー、アルファロメオ、レーシングポイント、トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは決勝を見据えてミディアムタイヤで周回している。
セッション40分が経過、ガレージで作業していたガスリーのマシンがコースインを果たし周回を開始。
上位勢の各車アタックを開始し、トップのルクレールが1分4秒120で自身のタイムを塗り替えた。2番手にはタイムを上げてきたハミルトン、3番手ボッタス、4番手ベッテル、5番手フェルスタッペン、6番手ガスリーとトップ3チームが並んできた。しかし、ガスリーのすぐ背後には好調マクラーレンのふたりが僅差で続いている。またルクレールは、1分3秒987までさらにタイムを縮めてきた。
セッション残り5分を切ったところで、コース上は渋滞気味となり思うようなアタックができないドライバーが多数。そんななかソフトでアタックしたノリスがガスリーを上回る6番手に。
チェッカー後の順位は、ルクレールがトップ、2番手ハミルトン、3番手ボッタスのまま変わらずという結果となった。
■F1第9戦オーストリアGPフリー走行3回目 リザルト
Pos | No. | Driver | Team | Time | Laps |
---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | C.ルクレール | フェラーリ | 1’03.987 | 18 |
2 | 44 | L.ハミルトン | メルセデス | 1’04.130 | 21 |
3 | 77 | V.ボッタス | メルセデス | 1’04.221 | 23 |
4 | 5 | S.ベッテル | フェラーリ | 1’04.250 | 20 |
5 | 33 | M.フェルスタッペン | レッドブル・ホンダ | 1’04.446 | 18 |
6 | 4 | L.ノリス | マクラーレン | 1’04.986 | 19 |
7 | 10 | P.ガスリー | レッドブル・ホンダ | 1’05.152 | 15 |
8 | 55 | C.サインツJr. | マクラーレン | 1’05.219 | 22 |
9 | 99 | A.ジョビナッツィ | アルファロメオ | 1’05.336 | 17 |
10 | 26 | D.クビアト | トロロッソ・ホンダ | 1’05.391 | 25 |
11 | 23 | A.アルボン | トロロッソ・ホンダ | 1’05.481 | 29 |
12 | 27 | N.ヒュルケンベルグ | ルノー | 1’05.514 | 21 |
13 | 7 | K.ライコネン | アルファロメオ | 1’05.514 | 21 |
14 | 11 | S.ペレス | レーシングポイント | 1’05.523 | 18 |
15 | 8 | R.グロージャン | ハース | 1’05.620 | 20 |
16 | 18 | L.ストロール | レーシングポイント | 1’05.650 | 17 |
17 | 3 | D.リカルド | ルノー | 1’05.878 | 19 |
18 | 20 | K.マグヌッセン | ハース | 1’06.017 | 11 |
19 | 63 | G.ラッセル | ウイリアムズ | 1’06.676 | 23 |
20 | 88 | R.クビサ | ウイリアムズ | 1’07.484 | 23 |
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

