F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレンF1、アロンソをインシーズンテストで起用する計画はなし。全レース帯同予定のシロトキンを優先か

2019年6月26日

 マクラーレンF1チームは、2019年シーズン中に行われるテストにおいてフェルナンド・アロンソを起用する計画はなく、今後はカルロス・サインツJr.とランド・ノリスに任せるつもりであるという。


 4月にバーレーンで行われたインシーズンテストの際、マクラーレンはアロンソにテストへの参加を要請し、彼はピレリのタイヤテストを行った。だがマクラーレンは、アロンソの現在のスケジュール状況とチームのアンバサダーとしての役割を考慮しても、彼にF1での走行時間を与える考えはないという。


 チームのマネージングディレクターを務めるアンドレアス・ザイドルは、「アロンソをマクラーレンのF1マシンで走行させる計画はない」と語った。


「我々はランドとカルロスに大変満足している。彼らは素晴らしい仕事をしており、我々の未来だ」


「しかし彼(アロンソ)は今もマクラーレンのメンバーであり、アンバサダーでもある。今後、実現する可能性のあるほかのレースプロジェクトについて話し合いを行うことになると思う」


 アロンソがマクラーレンのF1プロジェクトにもはや関与しないであろう兆しは、今週の初めにマクラーレンがルノーとの合意のもと、セルゲイ・シロトキンをチームの正式なリザーブドライバーとして任命したことにも見られていた。


 ザイドルは、アロンソを待機させるよりもシロトキンを起用することがより理にかなっている理由について、次のように説明した。


「フェルナンドがリザーブドライバーとしてすべてのレースに帯同することは不可能だ」


「我々はルノーとの提携のもと、パワートレインの面で緊密に作業をしており、セルゲイは今シーズン末まですべてのレースで待機することになる」


「この合意や、ルノーとリソースを共有することは、まったく理にかなっている。そして緊急時には、すぐさまリザーブドライバーがコースに出ることができる」


「それがこの合意の理由だ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号