F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリF1、3位走行中のルクレールにベッテルのペナルティを教えず。「伝えるべきだったが忘れていた」

2019年6月13日

 日曜日のF1第7戦カナダGPで、フェラーリのストラテジストはセバスチャン・ベッテルのタイムペナルティに注意を奪われたばかりに、シャルル・ルクレールにその件について伝えるのを失念してしまったと主張している。


 ベッテルはモントリオールでコース上では勝利したが、ターン3から4のシケインでコースオフした後に危険なコース復帰を行なったとしてスチュワードから5秒ペナルティを科され、1位から2位に降格となった。そのためメルセデスのルイス・ハミルトンが優勝を手にしている。


 ルクレールはコース上でベッテルから7秒遅れで3位につけていたが、ベッテルのペナルティについて伝えられていなかったため、彼と2位の座を争おうとはしていなかった。


 しかし、たとえルクレールが2位になれたとしても、フェラーリの合計ポイント数が変わることはなかっただろう。


「ペナルティのことはまったく知らなかった」とレース後にルクレールは語った。


「僕はプッシュしていたけれど、前の方で何が起きているのかは知らなかったんだ」


「だから、セブ(セバスチャン・ベッテル)がペナルティを受けたことは知らなかった。ただ、前方で何かが起きた時に備えてプッシュしていた。チャンスがあったら上位に行けるようにね。ぼくは自分のレースをしていたんだ」


 フェラーリF1チーム代表のマッティア・ビノットは、意図的にルクレールにペナルティの件を伝えなかったのではないと語った。


「(ルクレールには)伝えなかった。それは我々の側のミスだった」とビノットは認めた。


「我々はピットウォールでの作業に忙殺されており、忘れてしまったのだ。伝えるべきだったが、そうしなかった」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号