F速

  • 会員登録
  • ログイン

マグヌッセン「無線にチームを批判する意図はなかった。もっと良い結果で報われるべき」ハース F1カナダGP日曜

2019年6月11日

 2019年F1第7戦カナダGPが行われ、ハースのロマン・グロージャンは14位、チームメイトのケビン・マグヌッセンは17位でレースを終えた。


■リッチ・エナジー・ハースF1チーム
ロマン・グロージャン 決勝=14位

2019年F1第7戦カナダGP ロマン・グロージャン(ハース)
2019年F1第7戦カナダGP ロマン・グロージャン(ハース)

 長い午後になった。スタートから、あらゆることがうまく行かなかった。みんながリスクを顧みず、スリーワイドでターン1に飛び込んだ結果、そのトバッチリを全部僕が被ってしまったんだ。結局、僕は最後尾まで落ちて、その後は全くペースが上がらなかった。


 時々いいラップもあるんだけど、それ以外のラップはひどくドライブが難しかったりする。あらゆることを分析して、レースで速く走るにはどうしたらいいか、さらに理解を深めないといけない。


ケビン・マグヌッセン 決勝=17位
 クルマはとても出来がいいし、予選でのパフォーマンスも素晴らしい。中団グループのどのクルマとも勝負ができて、今年は何度も「ベスト・オブ・ザ・レスト」のポール(トップチーム以外での最上位)を獲ってきた。


 だから、今日のような状況になると、感情を抑えきれなくなるんだ。無線で言ったことに、チームを批判する意図はなかった。この週末、彼らは驚くべき仕事をした。僕が予選でミスをした後、彼らは今日のレースのために、新しいクルマを1台組み上げてくれた。


 レース中に機能しなかったのは、クルマではなくタイヤだ。本当にガッカリだよ。そして、チーム全体が落胆していることも、十分に承知している。彼らはもっといい成績で報われるべきなんだ。



(Translation:Kenji Mizugaki)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号