Toro Rosso関連記事
リタイアのアルボン「スタート直後の接触で、レースは終わったようなものだった」:トロロッソ・ホンダ F1カナダGP日曜
2019年6月10日
2019年F1カナダGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンはリタイアに終わった。
13番グリッドからミディアムタイヤでスタートしたアルボンは、1周目にセルジオ・ペレスとアントニオ・ジョビナッツィに挟まれる形でフロントウイングを壊し、ピットイン。ハードタイヤに交換し、最後尾から16番手まで順位を上げたが、59周でピットに戻り、リタイアした。チーム代表フランツ・トストは「パワーユニットのマイレージをセーブするためリタイアさせた」と述べている。
■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
アレクサンダー・アルボン 決勝=リタイア
きついレースだった。スタート直後にフロントウイングにダメージを負った。そこで僕のレースは終わったようなものだ。僕がコーナーでもう少しブレーキングを遅らせていれば、ペレスがイン側に行けたのかもしれない。でももう終わったことだ。
その後、ペースが上がらなかったので、それについて分析したい。今週末はロングランで苦労したから、その理由を理解する必要がある。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

