Toro Rosso関連記事
クビアト「11位なんてまっぴらだった!」終盤マクラーレンを抜き1点をつかむ:トロロッソ・ホンダ F1カナダGP日曜
2019年6月10日
2019年F1カナダGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは10位を獲得した。
10番グリッドからミディアムタイヤでスタートしたクビアトは、12周目にハードタイヤに交換する1回ストップで走った。32周目から11番手を走行、残り3周のところでマクラーレンのカルロス・サインツJr.をオーバーテイクして10位に上がり、1ポイントを手にした。クビアトは現在、合計10ポイントでドライバーランキング14位に位置している。
■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ダニール・クビアト 決勝=10位
クールなレースだったよ! 11位でフィニッシュするなんてまっぴらだった。今日は何が何でもポイントを持ち帰りたかったんだ。
終盤、カルロスといいバトルができた。彼と戦う時はいつも限界ぎりぎりのバトルになるから楽しい。その上、今日はオーバーテイクもできたしね。
今日はマシンのパフォーマンスをすべて引き出せたと思う。レースの成り行きにも満足だ。今後もポイントを獲得できるよう、努力を重ねていこう。
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

