最新記事
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
好調フェラーリが1-2【タイム結果】F1第7戦カナダGP フリー走行3回目
2019年6月9日
2019年F1第7戦カナダGPフリー走行3回目は、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは5番手、ピエール・ガスリーは6番手をマークしている。
6月8日の現地時間11時から始まったFP3は、気温18℃、路面温度38℃、快晴のなかセッションがスタート。
セッション序盤はウイリアムズのロバート・クビサが積極的に周回を重ねるなか、他のドライバーたちはピットで様子をみる展開。
20分経過した段階で各チームが続々とコースイン。セバスチャン・ベッテルがトップタイムをマーク。その後すぐにチームメイトのシャルル・ルクレールが1分11秒596でタイムを塗り替えた。
レーシングポイントのランス・ストロールが、リヤから一瞬火を吐きながらピットの走行レーンに入りストップ。ストロールは、「油圧液の漏れがある」と無線で報告している。ストロールのマシンは、メカニックたちに押されそのままガレージの中へ入っていった。
30分経過後、ベッテルが1分11秒557でトップに浮上、メルセデス勢のルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスは4、5番手。レッドブル・ホンダの5、6番手とトップ3チームがきれいに並んでいる。
セッション後半、新品のソフトタイヤを装着したボッタスがトップタイムをマーク。しかし、すぐにルクレールがタイムを塗り替え1分11秒058でトップタイム、ベッテルは2番手に浮上。
ハミルトンもソフトタイヤでアタックを開始、トップのルクレールに届かなかったもののベッテルをかわし2番手に。
セッション残り10分、フェラーリ勢はさらにタイムを上げベッテルが1分10秒843でトップタイムに、2番手はルクレールが続く。
その後、セッション終了までフェラーリのタイムを上回るチームは現れず、トップはベッテル、2番手ルクレール、3番手はハミルトンという順位となった。
■2019年F1第7戦カナダGP フリー走行3回目 リザルト
Pos | No. | Driver | Team | Time | Laps |
---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | S.ベッテル | フェラーリ | 1’10.843 | 19 |
2 | 16 | C.ルクレール | フェラーリ | 1’10.982 | 17 |
3 | 44 | L.ハミルトン | メルセデス | 1’11.236 | 20 |
4 | 77 | V.ボッタス | メルセデス | 1’11.531 | 19 |
5 | 33 | M.フェルスタッペン | レッドブル・ホンダ | 1’11.842 | 15 |
6 | 10 | P.ガスリー | レッドブル・ホンダ | 1’11.914 | 19 |
7 | 3 | D.リカルド | ルノー | 1’12.045 | 16 |
8 | 4 | L.ノリス | マクラーレン | 1’12.154 | 17 |
9 | 11 | S.ペレス | レーシングポイント | 1’12.175 | 17 |
10 | 26 | D.クビアト | トロロッソ・ホンダ | 1’12.298 | 23 |
11 | 27 | N.ヒュルケンベルグ | ルノー | 1’12.305 | 17 |
12 | 20 | K.マグヌッセン | ハース | 1’12.337 | 17 |
13 | 55 | C.サインツJr. | マクラーレン | 1’12.399 | 21 |
14 | 23 | A.アルボン | トロロッソ・ホンダ | 1’12.423 | 20 |
15 | 99 | A.ジョビナッツィ | アルファロメオ | 1’12.627 | 24 |
16 | 7 | K.ライコネン | アルファロメオ | 1’12.708 | 19 |
17 | 8 | R.グロージャン | ハース | 1’13.197 | 11 |
18 | 63 | G.ラッセル | ウイリアムズ | 1’13.966 | 17 |
19 | 88 | R.クビサ | ウイリアムズ | 1’14.426 | 24 |
20 | 18 | L.ストロール | レーシングポイント | No Time | 1 |
(autosport web)
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

