最新記事
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:年間ベストレースとも評されるメキシコGP、2020年の開催に一縷の望み
2019.05.22
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
F1メキシコGPの開催継続に向けた試みは不調に終わったようだ。地元主催者はフォーミュラワン・マネジメント(FOM)から、2020年シーズンのカレンダーに残るために新たな後援者を探すための期間を猶予してもらっていたものの、レース維持は難しいとの見方を示した。
メキシコGP主催者であるCIE(コルポラシオン・インテルアメリカーナ・デ・エントレテニミエント)の広報担当者は、地元のESPN提携メディアに対して、新たに当選したアンドレス・ロペス・オブラドール大統領が今後F1には補助金を投じないと発言した後に、メキシコ政府との交渉が決裂したと述べた。
メキシコGP開催のためには、過去5年間で3700万ドル(約40.89億円)の費用が支払われてきた。メキシコの人々がさらに1年間レースを地元に残しておけるかもしれない唯一のチャンスは、来年4月に予定されているベトナムGPまでにハノイ市がコース整備を終えられない場合だ。
F1のCEOであるチェイス・キャリーが来年もレース数を21のまま変更しないと表明しているため、この場合はメキシコがあと1年、これまでよりもはるかに少額の開催料で開催することになる。
そうならないかぎり、F1は最も人気の高いレースのひとつを失うことになるだろう。アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスのグランドスタンドは常に満席で、メキシコGPはパドックで働く人たちによる投票でも一貫して年間ベストレースに選ばれ続けてきた。
・・・・・・・・・・・・・・・
観客で満員となるサーキットであってもカレンダー落ち

XPB Images
メキシコGP主催者であるCIE(コルポラシオン・インテルアメリカーナ・デ・エントレテニミエント)の広報担当者は、地元のESPN提携メディアに対して、新たに当選したアンドレス・ロペス・オブラドール大統領が今後F1には補助金を投じないと発言した後に、メキシコ政府との交渉が決裂したと述べた。
メキシコGP開催のためには、過去5年間で3700万ドル(約40.89億円)の費用が支払われてきた。メキシコの人々がさらに1年間レースを地元に残しておけるかもしれない唯一のチャンスは、来年4月に予定されているベトナムGPまでにハノイ市がコース整備を終えられない場合だ。
F1のCEOであるチェイス・キャリーが来年もレース数を21のまま変更しないと表明しているため、この場合はメキシコがあと1年、これまでよりもはるかに少額の開催料で開催することになる。
そうならないかぎり、F1は最も人気の高いレースのひとつを失うことになるだろう。アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスのグランドスタンドは常に満席で、メキシコGPはパドックで働く人たちによる投票でも一貫して年間ベストレースに選ばれ続けてきた。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:ロジスティクスが貧弱なオラ...
グランプリのうわさ話:2020年のメルセデスシートは...
ライコネン観察日記:ベテランらしい走りで4戦連続...
グランプリのうわさ話:“Bチーム化”を狙うマゼピン...
グランプリのうわさ話:大富豪のマゼピン家が息子の...
グランプリのうわさ話:ボッタスの好調な走りで、F1...
ライコネン観察日記:F1世界選手権の大きな節目にも...
グランプリのうわさ話:パディ・ロウの後任を探すウ...
グランプリのうわさ話:パトリック・ヘッドの復帰は...
グランプリのうわさ話:ミック・シューマッハーのF1...
グランプリのうわさ話:罵声を発する某F1代表など、...
グランプリのうわさ話:億万長者の仁義なきバトルに...
ライコネン観察日記:好調なアルファロメオに満足気...
グランプリのうわさ話:パディ・ロウ解雇を検討中の...
グランプリのうわさ話:ピレリテストの若手起用禁止...
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

