F速

  • 会員登録
  • ログイン

ノリス、予測不可能なF1アゼルバイジャンGPでポイント獲得を狙う。「可能な限りミスを避けたい」

2019年4月25日

 マクラーレンF1チームのランド・ノリスは、決勝で番狂わせをもたらすことで有名なバクーでのエキサイティングな週末に向けて準備を進めている。


 ノリスはこの困難な市街地コースに初めてF1マシンで挑むことになるが、彼は厳しく妥協を許さないこのコースを熟知しているという。


「バクーに戻るよ! バクーでは昨年、F2で楽しい週末を過ごした。F1マシンであのロングストレートを走るのを楽しみにしている」と今週末のF1世界選手権第4戦を前にノリスは語った。


「エキサイティングなコースだ。中国GPよりも興奮させられるレースになることを願っている。もし幸運に恵まれれば、ポイントを獲得するチャンスもあるだろう」


 バクーでの直近の数レースを振り返れば明らかだが、アゼルバイジャンGPでは幸運が一番の味方になる。


 2年前、思いがけないレース展開がレッドブルのダニエル・リカルドに勝利を与え、一方でウイリアムズのランス・ストロールも表彰台の意外な登壇者となった。そして昨年はフォース・インディアのセルジオ・ペレスが、予想外の3位フィニッシュという幸運に恵まれている。


 しかしながら、バクーで幸運の女神の祝福を受けるためには、まず危険な状況を避け続けなければならない。そしてノリスはその事実を理解している。


「この市街地コースはオーストラリアほど寛容ではないし、小さなミスで手ひどい結果になる可能性もある。だから僕の焦点は、可能な限りどこでもミスを避けることだ。僕はレースの間ずっと、戦っていたい」


 しかしながらマクラーレンのスポーツディレクターを務めるジル・ド・フェランが指摘するように、トラブルを避けることと幸運を望むことは、完璧なレース戦略によるサポートがなければ、決勝日にはそれほど意味をなさない。


「市街地コースは不確実性の度合いをさらに引き上げるので、レース戦略も難しくなる」とジル・ド・フェランは語った。


「我々の今年のピットストップにおけるパフォーマンスはとても素晴らしいので、当然ながら戦略とピットストップの両面において確かな采配を続けることが目標となる」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号