F速

  • 会員登録
  • ログイン

「ルクレールに起きたトラブルは前例のないもの」とフェラーリが調査結果を発表。パワーユニットは中国GPで再利用可能

2019年4月6日

 スクーデリア・フェラーリが、2019年F1第2戦バーレーンGP決勝で、トップ走行中にシャルル・ルクレールのマシンに起きたトラブルについての調査結果を明らかにした。


 初優勝確実と思われたルクレールが、レース残り約10周まで来たところでエンジンの不調を訴えた。ルクレールは大幅にペースを落として周回、3番手まで落ち、セーフティカー出動に救われる形で表彰台を手にした。


 レース直後、チーム代表マッティア・ビノットは、シリンダーのトラブルが起きたと説明、ファクトリーで詳しい調査を行うと述べていた。


 フェラーリは5日、調査結果を発表、ルクレールのパワーユニットは再利用可能であり、次の中国で使用することを明らかにした。F1レギュレーションではシーズンで使用できるパワーユニット・コンポーネントの基数が制限されており、これを超えるとグリッド降格ペナルティが科される。


「レース後、スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウの技術者およびエンジニアがインジェクション・システム・コントロールユニット内に短絡が起きていたことを突き止めた。この種の問題がこのコンポーネントに発生したのは初めてだった」とフェラーリ。


「シャルル・ルクレールはバーレーンGPで使ったパワーユニットを中国で使用する」



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号