F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルボン、F1参戦2戦目にして初ポイント「ラッキーな入賞でも嬉しい! いいレースをしたと思う」:トロロッソ・ホンダ F1バーレーンGP日曜

2019年4月1日

 2019年F1バーレーンGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンは9位でフィニッシュ、F1で初めてポイントを獲得した。12番グリッドからスタートしたアルボンは、レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーに対するオーバーテイクも披露。レース終盤11番手を走っている際に、前を行くルノーの2台がリタイアし、アルボンは9位を獲得した。

2019年F1第2戦バーレーンGP アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)とピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)
2019年F1第2戦バーレーンGP アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)とピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)

■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
アレクサンダー・アルボン 決勝=9位
 忙しいレースだった。常に誰かとバトルをしていた気がする。1周目、ターン1への進入で少し慎重にいったため、あまりいいスタートにはならなかった。その後は集中して自分の仕事に取り組み続けた。いい戦略で走ったし、プライムタイヤでのペースはよかった。上位でリタイアが出たことで得をしたけれど、喜んでこのポジションを受け取るよ。


 風が強くてマシンの動きが予測できず、厳しかった。それでもレースのなかで強さを発揮できたと思う。スタートだけが残念だったけどね。オーバーテイクするために前のマシンに近づくと、タイヤがオーバーヒートするから、追い抜きは楽ではない。それでも今日のレースは楽しかった。いい経験ができたと思う。


 F1での初ポイントを獲得することができてものすごくうれしい。このペースを中国でも維持したい。




(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号