最新記事
- 小さなチームが戦うには“互いのプッシュ”が不...
- マクラーレンが史上最も早くタイトル確定か。...
- アロンソのサスペンション損傷は砂利が原因「...
- 【現地情報】フェルスタッペン参戦でニュルに...
- 【つぶやきグラ天】チームオーダー
- 角田裕毅が華麗なリフティング。イタリアが溺...
- マドリードでのF1開催に対する抗議運動が発生...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
母国GPは「忘れてしまいたい」結果に終わったリカルド。F1バーレーンGPでリベンジを誓う
2019年3月27日
F1開幕戦オーストラリアGPが期待外れの結果に終わったルノーのダニエル・リカルドは、態勢を立て直し、今週末の第2戦バーレーンGPではゼロからスタートすると意気込んでいる。
母国GPのリカルドは、スタート直後にコースをはみ出した際に“大きな溝”を乗り越えた衝撃でフロントウイングが脱落、すぐにピットインしてフロントウイングを交換したものの最後尾まで転落してしまった。その後、28周目でリタイアしている。しかしリカルドは、不満が残る開幕戦については考えないことにしているという。
「オーストラリアのことはもう忘れたいよ」とリカルドは、バーレーンGPを前に語った。
「全体的にとても不満の残る週末だった。好結果を出せるペースは確実に出ていたからなおさらだ」
「予選では何かが足りないと感じていたんだ。つまり決勝は理想的なスタート位置ではなかった。レースについて話すことはあまりないよ」
「バーレーンのコースはとても気に入っているから、結果を出せる週末になることを期待している。先週のうちに休息をとって回復したから、エネルギーをみなぎらせてバーレーンに向かうよ」
リカルドは勢いを盛り返すことを目指しているが、バーレーンGPは生易しいレースというわけではない。
「バーレーンは実のところとてもトリッキーなイベントだ」
「3回のフリー走行のうち、2回はとても暑くなる昼間に行われる。そして予選と決勝レースは両方とも、気温がぐっと下がる夜に行われるからね」
「バーレーンでは異なるセットアップを適合させることが大きなカギになる。セッションごとに状況は大きく変化するから、準備の間にそのことを心に留めておくべきだ」
「暑い気候でのレースはドライバーにとって身体的にきついものだけど、バーレーンもその点が課題だ」
オーストラリアとは反対に、予選で優れたパフォーマンスを発揮すれば、リカルドはレースで勢いに乗るための堅固な土台を得ることができるだろう。
「このコースではいつもレースを楽しんできた」
「1周の間に何カ所かオーバーテイクに適したスポットがある。特にメインストレートでオーバーテイクするマシンに違いが出るか興味深いよ」
「今週末はその集団に加わることを期待している。でもまずは予選で確実に速さを出して、中団グループの上位へ出る必要があるね」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 17:30〜18:30 |
フリー走行2回目 | 21:00〜22:00 | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 17:30〜18:30 |
予選 | 21:00〜 | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

