F速

  • 会員登録
  • ログイン

ピレリF1、新18インチタイヤのテスト用にミュールカーを募集

2019年3月25日

 F1公式タイヤサプライヤーのピレリは、2021年に導入する予定の18インチタイヤのテストプランを固めつつある。2019年秋から2018年型マシンのモディファイ版を使ってテストを行う予定だという。


 FIAは、現在13インチのホイール径を2021年から18インチに変更する意向を示しており、ピレリはこれに同意したうえで、F1との契約を2023年まで延長した。


「ミュールカーの提供を受けるため、チーム側と話し合いを行っている」とピレリF1のボス、マリオ・イゾラは語った。


「まだ最終決定はしていないが、解決法を得られると確信している。2019年9月からミュールカーでテストを行うことになるかもしれない」


「18インチ用にモディファイした2018年型マシンだ。適切なミュールカーでテストをすることが非常に大事になる」

F1とピレリ、タイヤサプライヤー契約延長を発表。新18インチタイヤも披露

「今年は開発の始まりとして3セッション合計6日のテストを行う必要がある。18インチ化というのは大きな変化であり、簡単に設計できるものではない」


「複数のチームがミュールカーを提供してくれるなら、各チームにセッションを割り当てる」


「いい製品を供給したい。今年の後半にテストを開始することで、冬の間に分析し、必要な変更を施すことができる」
「プロファイルの変更を行う場合、新しいモールドを作らなければならず、それには時間がかかる」


「だからこそ、9月、10月、11月にテストを行うことが重要なのだ」
「しかし今年テストに参加しないチームが不利になることはないし、すべてのデータを全チームに提供する」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号