F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン、レッドブル・ホンダを強力なライバルとして警戒「フェラーリをオーバーテイクしたのは見事。2019年F1は混戦になる」

2019年3月20日

 メルセデスのルイス・ハミルトンが、2019年F1開幕戦の後、レッドブル・ホンダは今年のタイトル争いにおいて強敵になるとの考えを示した。


 オーストラリアGPではメルセデスのバルテリ・ボッタスが優勝、ルイス・ハミルトンが2位に続いた。3位表彰台に上がったのはレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンで、フェラーリのセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールは4位、5位にとどまった。


「(プレシーズンテスト後の)分析では、フェラーリの方が僕らより優れていた。でも今週末はそうではなかった」とハミルトン。


「今回の彼らのパフォーマンスの理由を僕は知らないし、何が問題なのかも分からない。ただ、彼らが今後強さを取り戻すのは間違いないと思っている。だから油断すべきではない」


 一方、ハミルトンはフェルスタッペンがコース上でベッテルをオーバーテイクしたことなどから、レッドブルが搭載するホンダのパワーユニット(PU/エンジン)は優れていると評価、2019年のタイトル争いはビッグ3チーム内での接戦になるとの予測を示した。

2019年F1第1戦オーストラリアGP 表彰台でのマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とルイス・ハミルトン(メルセデス)
2019年F1第1戦オーストラリアGP 表彰台でのマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とルイス・ハミルトン(メルセデス)

「彼ら(レッドブル・ホンダ)はフェラーリをオーバーテイクすることができた。それはすごいことだ」とハミルトン。


「レッドブルは僕らに近いところにいる。(メルセデス、レッドブル、フェラーリの)3チームがすごい戦いをすることになるだろう」


「フェラーリは今週末は何かがうまくいかなかったようだが、彼らのマシンは優れている。面白いシーズンになりそうだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号