F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル・ホンダのいちょう並木デモラン、ツイッターとYouTubeでライブ配信決定。ピエール北川氏が実況に

2019年3月6日

 3月9日(土)に神宮外苑いちょう並木で行われるアストンマーティン・レッドブル・レーシングによるF1のデモラン『Red Bull Showrun Tokyo』が、ツイッターとYouTubeにてライブ配信されることが決定した。


 ホンダF1の2019年シーズンのキックオフイベント『2019 Honda F1 Kick Off』と合わせて行われる『Red Bull Showrun Tokyo』。過去には横浜でもレッドブルのF1マシンが走行したが、今回のイベントでは、史上初めて2台のF1マシンが公道でのデモランを行うことになっている。


 このデモランの様子が、ツイッターとYouTubeでストリーミング配信されることに。配信ではホンダの山本雅史モータースポーツ部長、レッドブル・ホンダのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナー、ドライバーのマックス・フェルスタッペン、ピエール・ガスリーの出演が予定されている。


 またこのストリーミング配信の実況を、日本のモータースポーツ実況でおなじみのピエール北川氏が務めることになり、森脇基恭氏が解説を担当することも明らかになった。


 配信は、9日の13時45分頃から15時頃までの予定となっている。ツイッターの配信アカウントは、Red Bull モータースポーツ(@redbullmotorJP)、YouTubeアカウントはRed Bull Motorsportsとなっている。




(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号