最新記事
- 小さなチームが戦うには“互いのプッシュ”が不...
- マクラーレンが史上最も早くタイトル確定か。...
- アロンソのサスペンション損傷は砂利が原因「...
- 【現地情報】フェルスタッペン参戦でニュルに...
- 【つぶやきグラ天】チームオーダー
- 角田裕毅が華麗なリフティング。イタリアが溺...
- マドリードでのF1開催に対する抗議運動が発生...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
メルセデスF1、チームメイト同士のバトルを期待。新シーズンに向けては「保証は何もない」と謙虚な姿勢
2019年2月18日
メルセデスF1チームのトップを務めるトト・ウォルフは、バルテリ・ボッタスが2019年シーズンもサポート役に回されるのではないかという予想を否定した。
ウォルフは新車発表の場で「バルテリは成功をおさめるために、チームからフルサポートを受けることを分かっている。彼はマシンに戻ることや、評論家たちに実力を見せつけることに興奮しているよ」と述べた。
2017年には3勝をあげたボッタスだが、2年目となる2018年は1勝もあげることができず、困難な1年を過ごしていた。これと比較するとチームメイトのルイス・ハミルトンは、11戦でレースを制している。
シーズン中盤、ボッタスは自身の役割の一部がハミルトンが5度目のタイトル獲得を達成するためのサポートであることを、認めざるを得なかった。
しかしそうした厄介な状況を経験したボッタスが、来る新シーズンを迎えるにあたってベストな状態にあることを期待していると、ウォルフは語る。
「冬期休暇の後、我々は会話をした。彼は良い状態にあり、簡単とは言い難かった昨シーズンのことは完全にリセットできている。リフレッシュして、とてもハングリーで、またレースがしたいと思っている」
これまでと同様、ふたりのドライバーは平等な条件でシーズンをスタートし、タイトル獲得において、どちらか一方が明らかに優位になるまではチームオーダーを出さないとウォルフは考えている。
「ふたりの間で激しい競争が起きることを、本当に期待している。互いが懸命に競い合い、我々のライバルたちと激しいバトルをすることをね」
ライバルのフェラーリやレッドブルを下し、5年間にわたってコンストラクターズ選手権を制してきたメルセデスは、2019年もタイトル獲得の有力候補だ。しかしながらウォルフは、特にオフシーズン中に空力レギュレーションが変更されることもあり、保証は何もないと見ている。
「レギュレーションは大幅に変わっている。ゼロから始めなければならなかったんだ」とウォルフは説明した。
「我々は今回も、自分たちの期待値に対して、またライバルたちに対して、力を証明していく必要がある。シーズンは0ポイントからスタートするのだから、保証は何もない」
「トップの座につけられて当然などどは、まったく思っていない。新シーズンではレギュレーション変更があって、どのチームもタイトルを狙うことができる。全チームを潜在的脅威と見なしているよ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(Translation:Akane Kofuji)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 17:30〜18:30 |
フリー走行2回目 | 21:00〜22:00 | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 17:30〜18:30 |
予選 | 21:00〜 | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

