F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリF1、上級エンジニアがルクレール担当へ。ドライバー間のクルー入れ替えも実施

2019年2月13日

 イタリアでの報道によると、フェラーリでは、2019年シーズンよりコンビを組むセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールの間で、スタッフの入れ替えが行われるという。


 クルーを入れ替えるのは、上位チームでは珍しいことではない。例えばメルセデスでは、かつてルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグの間でスタッフを入れ替えたことがあった。


 新たにフェラーリの一員となるルクレールを担当するのは、予想通り、チームのシニアパフォーマンスエンジニアを勤めていたジョック・クリアのようだ。クリアは1997年にジャック・ビルヌーブを世界タイトル獲得へと導き、その後はメルセデスでミハエル・シューマッハーやニコ・ロズベルグ、ルイス・ハミルトンらと仕事をするなど豊富な経験を持っている。21歳のルクレールにとって大きな助力となるだろう。


 一方でベッテルの元には、2015年からフェラーリでともに仕事をしてきたレースエンジニアのリカルド・アダミのほか、ベッテル担当のパワーユニットエンジニアリングのクルーが残る。


 また2018年のアブダビGPからフェラーリのスポーツディレクターに就任した、元FIAの安全担当兼副レースディレクターのローレン・メキースが、競技および技術レギュレーションの解釈と対応を行うことになった。彼にとって、まさに適任となる任務だろう。


 フェラーリは、2月15日(金)に2019年型マシンをマラネロで発表する予定だ。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号